うつ病viviのメッセージ「ひとりじゃないよ」
うつ病viviのメッセージ「ひとりじゃないよ」 はじめに viviがここに戻ってきて、早くも2か月たとうとしています。 戻ってきてよかったこと。 それは、待っていてくれた人たちがいたことです。 その方たちにの為にも、頑張…
うつ病viviの悩み「心の病~陰と陽~」 はじめに viviは、カウンセリングを受けるため医大へ転院することになりました。 なかなか、予約がとれないという話でしたが14日に医大から連絡があり初診の予約がとれました。 ほっ…
うつ病viviのつぶやき「自立支援医療制度とお薬」 はじめに 8月9日(金曜日)盆休み前々日 viviは、午前中で早退して病院のはしごをしてきました。 はしごと言っても2件だけですが・・。 メンクリと整形外科です。 どち…
うつ病viviの困り事「精神安定剤が足りません!」 はじめに viviは治療をしながらカウンセリングを受けるため医大を紹介されました。 しかし、医大から連絡があるようになっているのですが、 まだ連絡がなくて焦っています。…
こんにちはYUKAです。この度インタビューシリーズ『YUKA’S ROOM』を立ち上げました。 このシリーズでは、TANOSHIKAやAKARIに関係している様々な方に私YUKAがインタビューを行い、それを記事にして皆さ…
うつ病viviの告白2「カウンセリング~初回問診」 はじめに 以前、書いた[うつ病viviの告白「カウンセリングを受けることになりました」]の続編です。 7月24日(水曜日)10時 やや緊張して、バスに揺られながら行って…
うつ病viviの空白「旅立ち~明日は明日の風が吹く~」 1,はじめに viviには、空白の期間がいくつかあります。 その間、viviは何をしていたのか一部を告白します。 あなたには、ありますか? 誰しもあるであろう空白の…
うつ病viviの告白「カウンセリング受けることになりました」 1.はじめに・・ viviには、カウンセリングが必要なようです。 [カウンセリング] 引用元 心理オフィスK 主には言葉を用い、対話や会話をとおしてクライエ…
皆さんは、自分のことを好きだと思いますか? こう質問すると、たいていの人は「好き」「普通」「嫌い」のどれかで答えるでしょう。中には「わからない」とか「どうしてそんなこと聞くの?」なんて言う人もいるかもしれませんが。 自分…
こんにちは、金次郎です。 今日は、学生時代のアルバイトも含めた、私のお仕事遍歴をご紹介します。 こうやって自分のしてきた仕事を見ると、若い学生時代は体力ありますから身体を使った肉体系の仕事、学校を卒業してからは頭を使っ…
こんにちは! AKARIウェブチームです。 今回の記事では、久留米・筑後地区を中心に「明誠高等学校 久留米SHIP」と「特定非営利活動法人 未来学舎」代表 中島靖博さんに現在の活動とこれからの教育について語っていただき…
うつ病viviのつぶやき「精神安定剤が不足しています」 viviには、精神安定剤が欠かせません 水曜日は、予約制の日で、予約が取れず、病院に行けませんでした 木曜日は、病院は休み この日は腰痛がひどくて、精神も不安定で仕…
こんにちは!シカマルです。 今回の記事では、クラウドファンディングサイトのCAMPFIREを通してTANOSHIKAを支援して下さった「島川さん」にインタビューをした内容をご紹介します。 どんな思いでTANOSHIKAや…
うつ病viviの治験日記「血液検査の結果。ウイルス感染症だった!」番外編 7月23日 精神科の病院の帰り、かかりつけの内科に行って、念のため、血液検査をしてきました。 血液検査の結果は、翌日、でるそうです。 7月24日 …