スポーツ選手への誹謗中傷コメント -刑事告訴する構えの球団も出て来ています-
パリオリンピックが終り、8月末からは障害を持つ選手によるパラリンピックが始まります。 今回のオリンピックでは、受賞したメダルが急激に劣化して輝きが失われたり錆が着いた様に変色するなどのトラブルが有りました。 しかし、も…
パリオリンピックが終り、8月末からは障害を持つ選手によるパラリンピックが始まります。 今回のオリンピックでは、受賞したメダルが急激に劣化して輝きが失われたり錆が着いた様に変色するなどのトラブルが有りました。 しかし、も…
こんにちは、金次郎です。 今年5月に「マイナンバーカード」について書いた記事です。 2023年10月に河野太郎デジタル担当大臣が、突然「2024年12月で『紙の保険証』を廃止します。」と言い出しました。 これは、同…
こんにちは、金次郎です。 障害者が働きながら、技術や知識を身に付ける就労継続支援事業所。 私が現在所属しているのは、福岡県久留米市にある「TANOSHIKA」と言う就労継続支援A型事業所です。 就労継続支援A型事業所「…
こんにちは、金次郎です。 8月7日は「立秋」で、暦の上では秋になりました。 しかし、秋には程遠いほどの気温が続いています。 ここ久留米市も、8月5日に39.5度を記録しましたが、この気温は福岡管区気象台職員によると「観…
こんにちは、金次郎です。 前回、認知症の症状や種類と予防策について書きました。 しかし、認知症と違って防げないのは、年齢とともに身体の機能が衰えていく「老化」です。 でもこの「老化」ですが、人に寄って老ける速さが違いま…
こんにちは、金次郎です。 父の認知症の事を書いたのが4年前。 その父も、今は認知症に加えて加齢から足腰が弱くなりデイケアに通っています。 この認知症には、色々な種類のタイプが有り、それぞれのタイプによって症状が違いま…
こんにちは、金次郎です。 人は、生まれた家の経済力や親の教育方針などが、それぞれ違うので「平等では無い」と言うのは、至極当然の事です。 ただ、大金持ちの家に生まれた人も普通の家庭に生まれた人にも、1つだけ平等に与えられ…
こんにちは、金次郎です。 新しい肖像画の紙幣が、2024年7月3日から発行開始されました。 新紙幣の発行は、2004年以来20年ぶりの事です。 新紙幣になる事で、銀行のATMは発行と同時に新旧の紙幣の両方に対応すること…
こんにちは、金次郎です。 世界中で、今や一人一台持っていると言われるスマートフォン。 私は、持っていた携帯電話が壊れて買い替える時に、ショップ店員さんの勧めを断り、あえてガラケーを選択して今も使っている事はおいといて(…
こんにちは、金次郎です。 入学式や入社式が終わって、そろそろ3ヶ月。学校では親しい友達ができ、会社では気の合う仲間も出来て来たところだと思います。 しかし、逆にいじわるな人や付き合い辛い人も分かってくる時期です。 今回…
こんにちは、金次郎です。 店員に横柄な態度で無理難題を言って困らせる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」。最近では、その要求が常識を超えていたり暴力的な行動に出る人もいます。今回は、その「カスハラ」の現状と対応策につ…
こんにちは、金次郎です。 日本では、それまで呼んでいた「疾患名(病名)」を変える動きが10年ほど前から出ています。 これは、アメリカ精神医学会の「精神疾患の診断基準DSM(精神障害の診断と統計マニュアル)」の第5版「D…
こんにちは、金次郎です。 5月23日(木)に「経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)」が政府によって開かれました。 その会議で民間議員が日本国民の健康寿命が長くなっていることから、高齢者の定義について「現在の65歳から…
こんにちは、金次郎です。 現在の紙ベースの健康保険証が廃止される12月2日まで、半年ほどになりました。 健康保険証の機能が、マイナンバーカードに集約され「マイナ保険証」として一本化されるからです。 しかし、現状「マイナ…
こんにちは、金次郎です。 アメリカの大リーグで活躍する大谷翔平選手の通訳として勤務していた水原一平容疑者が、大谷選手の給料からお金を盗んで、違法ギャンブルにつぎ込んでいたとして、ドジャースから解雇されたのは記憶に新しい…
こんにちは、金次郎です。 仕事を進めるうえで、職場の同僚や先輩後輩などの仲間との間でのコミュニケーションは絶対に欠かせません。 しかし、色々な性格の人が集まっている職場では、当然「あの人と話すのは苦手だな」とか「この人…
こんにちは、金次郎です。 読者の皆さんは「ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」という言葉をご存知でしょうか? 40代~50代と言えば、人生において仕事や私生活が一番充実している時期だと思いますが ・「なんとなく、毎…
こんにちは、金次郎です。 今年入社の新入社員さん達も、そろそろ入社1ヶ月。 まだ、新人教育真っ最中の人たちもいるでしょうが、中小企業などは入社即現場配置と言う新人さんもいるでしょう。 過日見たテレビのニュースで、4月な…
こんにちは、金次郎です。 仕事や家族・友達との連絡などで欠かせない電話ですが、近年は10代・20代を中心に「電話が苦手」とか「電話は嫌い」という人が増えているそうです。 スマートフォン所持者が爆発的に増えましたが、電話…
こんにちは、金次郎です。 去年の4月に、障害者が働く施設には、A型とB型の2種類の事業所が有り、そこで障害者を支援する職員さんによる虐待行為が起こった事を書きました。 有ってはならない、各種障害者事業所の、虐待や不正行…
こんにちは、金次郎です。 あなたは、どんなネットワークサイトを使って、友達や他の人と情報を交換していますか? いまや、ほとんどの人がスマートフォンを持っている時代。 インターネットを知らない人が、手軽に「SNS」を利用…
こんにちは、金次郎です。 去年、タバコを吸う人が減り、それに併せて喫煙所も減っている事を書きました。 喫煙所も減り、タバコも入手し辛くなっている現代 来年、2025年(令和7年)は、1970年(昭和45年)に行われた…
こんにちは、金次郎です。 今年の春闘の事を、2月に書きました。 もうすぐ春闘-今年の企業の賃上げ姿勢は凄い!- その後のニュースで、大企業はどちらの会社も労働組合の要求に対して満額回答をしています。 どの会社も「物価…
こんにちは、金次郎です。 3月8日は「国際女性デー」でした。 これが制定される元になったのが、1904年に「婦人参政権」を求めて行われた、女性たちよるニューヨークでのデモ行進です。 その後、国連によって1975年に『3…
新型肺炎の感染症分類が、重い2類から軽い5類に移行して、10ヶ月。
病院を除く、ほとんどの職場でマスクの着用は「任意」になりました。
人々の暮らしも、元にもどった感じです。
そんな中、勤務先の病院に対して「辞めたい」と訴える職員が続出している病院があります。
それは、公立病院で働く、看護師・臨床検査技師・事務職
こんにちは、金次郎です。 去年9月に書いた「寝不足な日本人の睡眠時間」についての記事です。 睡眠不足な日本人-女性の4割は、1日6時間未満の睡眠- あれから、約半年。 厚生労働省が「健康づくりのための新たな睡眠ガイド…
こんにちは、金次郎です。 厚生労働省が2月27日に、2023年の国内の出生数(速報値)を発表しました。 その結果、2023年に生まれた赤ちゃんの人数は、過去最少の75万8631人でして、前年比5.1%減となり、過去最少…
こんにちは、金次郎です。 障害を持っている人が、生活する際に直面する様々な壁を取り除くための「合理的配慮」を行う事を民間事業者に対しても義務づける「改正:障害者差別解消法」が、2024年4月1日から施行されます。 ・「…
こんにちは、金次郎です。 3年前に書かれた、障がい者を多数雇っている「久遠チョコレート」さんの記事です。 密を避けたバレンタインの楽しみ方と、障がい者雇用に取り組む久遠チョコレートをご紹介! この「久遠チョコレート」…
こんにちは、金次郎です。 この記事は、2年前に書いた記事です。 「8050問題」と言う言葉を知っていますか? 「ひきこもり」と言う言葉が使われる様になって40年以上が経ち、当時の子供たちも50代。 そんな人たちの親も8…