AKARI

search
  • カテゴリーcategory
    • 精神の病
      • うつ病
      • 統合失調症
      • 適応障害
      • パニック障害
      • 睡眠障がい
      • 不安神経症
      • その他の精神の病
    • 身体の病
      • リウマチ
      • アレルギー
      • その他の身体の病
    • 発達障害
    • 社会問題
      • 時事ネタ
      • ニュース
      • 社会学
      • 社会福祉
      • 書評
    • 教育
    • メッセージ
  • クラファン支援者一覧supporters
  • AKARIとは?about
  • 会社概要company
  • お問い合わせcontact
menu

カテゴリーメニュー

  • 精神の病
    • うつ病
    • 統合失調症
    • 適応障害
    • パニック障害
    • 睡眠障がい
    • 不安神経症
    • その他の精神の病
  • 身体の病
    • リウマチ
    • アレルギー
    • その他の身体の病
  • 発達障害
  • 社会問題
    • 時事ネタ
    • ニュース
    • 社会学
    • 社会福祉
    • 書評
  • 教育
  • メッセージ
キーワードで記事を検索
暗闇を照らす掲示板運営中!
  • HOME
  • タグ : 薬

薬

メッセージ

ゾロ薬の意味知ってますか?

2019.01.30 TANOSHIKA

こんにちは、金次郎です。  さて、タイトルに書いてある「ゾロ薬」ってどんなお薬だか分かりますでしょうか? 新種のお薬が出たのかな?特効薬?薬局で買えるの?など様々な声が聞こえてきそうですが。結論から言うとゾロ薬とは『ジェ…

リウマチ

関節痛の予防と改善について

2019.01.22 ocean

  関節が痛いと病院(整形外科)にかかられる男性の患者さんが痛みを感じてシップを貼ったり痛み止めの薬を飲んだりされていませんでしたか? 症状が変わらずに続いてどうにもならなくなって病院で診察と検査を受けて、やっとその痛み…

リウマチ

関節痛の予防と改善について

2018.12.18 ocean

関節の痛みは何?   関節が痛いと病院(整形外科)にかかられる男性の患者さんが痛みを感じてシップを貼ったり痛み止めの薬を飲んだりされていませんでしたか? 症状が変わらずに続いてどうにもならなくなって病院で診察と検査を受け…

メッセージ

オーバードーズは損するだけ

2018.11.05 TAMAO

薬の大量摂取 僕のオーバードーズ体験談   もしもオーバードーズ(OD)を考えていらっしゃったら―― ズバリ結論から言って、損するだけです。というのも、市販の薬はもちろん、心療内科で処方される薬ですらいくら一度…

睡眠障がい

うつ病viviの悩み「うつ病と睡眠障がい」

2018.11.01 vivi

うつ病viviの悩み「うつ病と睡眠障がい」   前回、アキネトンが効いて、夜、よく眠れるようになったとお話しました ところが、それは、残念ながら二日間でおわったようです (しかし、薬の副作用からは、解放されてい…

うつ病

うつ病viviの薬「アキネトンとその効果」

2018.11.01 vivi

うつ病viviの薬「アキネトンとその効果」   はじめに viviは、様々な精神安定剤を飲んでいます 1カ月ほど前になるでしょうか・・ 夕方から夜にかけて、薬を飲んでいるのに、ソワソワざわざわして、体や頭の中が…

うつ病

うつ病viviの薬「一番多く飲むリスパダール内用液」

2018.10.26 vivi

うつ病viviの薬「一番多く飲むリスパダール内用液」   viviは、11種類の薬を飲んでいます そのうち、二種類は、整形外科の薬 その中でも、一番、多く飲むのはリスパダール内用液 これは、一日6本までという決…

うつ病

うつ病viviの日常「ある日のこと」

2018.10.23 vivi

うつ病viviの日常「ある日のこと」   10月22日月曜日 心空っぽで、仕事から、うちに帰ってきた とりあえず、すること 精神安定剤を手当たり次第に飲む そして、アイスコーヒー そのあと、こたつに潜り込んで寝…

うつ病

うつ病viviの日常「なんか、気分がいい!」

2018.10.12 vivi

うつ病viviの日常「なんか、気分がいい!」   viviは、日によって、とても気分がいい日があります 10月12日 今日は、「なんで、こんなに気分がいいのかな」 って思ったので、ちょっと、振り返ってみます 多…

うつ病

うつ病viviの近況報告「リボトリール錠などのオーバードーズ」

2018.10.11 vivi

うつ病viviの近況報告「リボトリール錠などのオーバードーズ」   viviは、ご存知の通り、薬の飲みすぎオーバードーズです 薬さえ飲んでいれば、ほぼ平常心でいられます 薬は、朝から、飲みます まず、飲むのは、…

うつ病

うつ病viviのため息「憂うつな三連休」

2018.10.09 vivi

うつ病viviのため息「憂うつな三連休」   viviは、土曜日、台風で休んだため、ちゃっかり、三連休になってしまいました 10月6日は、朝からフラッシュバックと不安発作で、一日、憂うつになりました 二日目は、…

リウマチ

ボルタレン(痛み止め)ってどんな薬?【副作用 胃の不快感 腸の不調】

2018.10.04 ocean

痛み止めというと内科、外科、歯科医で出されている薬が違うのを知っていますか? 私は内科ではカロナール、外科ではボルタレンをもらっていました。 体に痛みが出始めたので病院(整形外科)に行って診察を受けたら、関節リウマチと診…

うつ病

うつ病viviの悩み「どうしようもない、発作」

2018.09.27 vivi

うつ病viviの悩み「どうしようもない、発作」   viviには、やっぱり、何かあります 調子のいい時は、先日のコンサートに行った日のように安定剤もタバコも吸わなくてもいいのに、調子の悪い時は、次から次へと安定…

睡眠障がい

うつ病viviのつぶやき「中途覚醒はきついよ」

2018.09.15 vivi

うつ病viviのつぶやき「中途覚醒はきついよ」   viviは、中途覚醒、早朝覚醒、そして熟眠障がいなんです 簡単に、説明すると・・ 中途覚醒とは、夜中に何度も目が覚め、その後、なかなか寝つけない状態 早朝覚醒…

うつ病

うつ病viviのもがき「また、はじまったうつの発作」

2018.09.14 vivi

うつ病viviのもがき「また、はじまったうつの発作」   viviには、特有のうつの発作がある うつに発作があるなんてと思われるかもしれないけど、発作は、確かにある 身体的精神的発作 私がそう 不安神経症も抱え…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

AKARIのSNSをフォローする!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

AKARIの更新をメールで通知

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

人気の記事

  • 病歴・就労状況等申立書の書き方・ポイント。サンプルでわかりやすく!
    病歴・就労状況等申立書の書き方・ポイント。サンプルでわかりやすく!
  • うつ病viviの子ども返り「幼児退行の経験」
    うつ病viviの子ども返り「幼児退行の経験」
  • うつ病viviの「精神安定剤は太る?」
    うつ病viviの「精神安定剤は太る?」
  • うつ病viviの悩み「あくびと吐き気」
    うつ病viviの悩み「あくびと吐き気」
  • 境界性パーソナリティ障害診断テスト他、反社会性パーソナリティ障害など10種類の人格障害チェックリスト
    境界性パーソナリティ障害診断テスト他、反社会性パーソナリティ障害など10種類の人格障害チェックリスト
  • 殺人事件は増えている?
    殺人事件は増えている?
  • 抗うつ薬、効き目の強さと副作用ランキング パキシル、レクサプロ、ジェイゾロフトなど……
    抗うつ薬、効き目の強さと副作用ランキング パキシル、レクサプロ、ジェイゾロフトなど……
  • どうなる? 宅配業界の未来を考えてみる
    どうなる? 宅配業界の未来を考えてみる
  • 中央集権から分散型社会へ! 行政、教育、メディア、電力エネルギー、経済、会社組織 新しい社会のハナシをしよう 
    中央集権から分散型社会へ! 行政、教育、メディア、電力エネルギー、経済、会社組織 新しい社会のハナシをしよう 
  • 境界性パーソナリティ障害との接し方。BPDだった僕が思う、境界性人格障害者との付き合い方
    境界性パーソナリティ障害との接し方。BPDだった僕が思う、境界性人格障害者との付き合い方

投稿者

  • 1 TAMAO
  • 1 vivi
  • 1 maria
  • 1 cherry
  • 1 ryo
  • 1 ocean
  • 1 金次郎
  • 1 shin
  • 1 TANOSHIKA

キーワードタグ

ADHD AKARI iPhone IT LGBT PMS PTSD SNS TANOSHIKA TANOSHIKA(2) Twitter あいさつ いじめ いじめ問題 いじめ報道 うつ うつ病 うつ発作 おすすめ! てんかん なりやすい人 アスペルガー症候群 アダルトチルドレン アナフィラキシーショック アニマルセラピー アマゾン アラフィフ アルコール アルツハイマー アレルギー アンガーマネジメント イライラ インスタグラム オーバードーズ クリスマス コントミン ショートスリーパー ジェンダー ストレス スポーツ セカンドオピニオン セロトニン タバコ ダイエット ダイバーシティ チェック チック症 ツイッター テスト テレビ ニュース ネガティブ ノーベル賞 ノーマライゼーション ハグ バリアフリー パニック対策 パニック発作 パニック障害 パラノイア パワハラ パーソナリティ障害 ビジネス フォビア プライド プログラミング教育 ホームページ ポジティブ マインドフルネス マナー メッセージ メディア ユニバーサルデザイン ロングスリーパー 一人暮らし 不安神経症 中毒 久留米 予期不安 人権 人見知り 人間関係 介護保険制度 仕事 依存症 働き方改革 克服 入院 入院生活 分散化 初対面の人との会話 副作用 加害恐怖 効果 効能 勉強 医療事務 原因 双極性障害 吐き気 地域 基地問題 夢 大量摂取 妄想 子ども 学習性無力感 宮沢賢治 家族 対人恐怖症 対処法 就労移行支援事業所 就労継続支援事業所 希死念慮 年金 引っ越し 強迫性障害 強迫観念 心の持ち方 心の病気 心の調子 心療内科 怒り発作 思い出 恐怖症 悩み 手続き 抗うつ薬 政治 教育 文化 文句 文章 日常 日本 映画 時事 時事ネタ 書類 本 歯磨き 沖縄 治療 治験 涙 潜在的うつ病 理解 環境 生きる 生物学 病気 病気で困っていること 病院 症状 発達障害 睡眠 社会 社会不安障害 社会保障 社会学 社会福祉 禁煙外来 福祉サービス 童話 精神安定剤 精神病 精神科 糖尿病 経済 経験談 統合失調症 絵本 胃炎 腰部脊柱管狭窄症 自殺 自殺願望 薬 視覚障害 解離性障害 認知症 誕生日 貧困 貯金 趣味 過労 適応障害 酒 闘病生活 闘病記 障がい 障害基礎年金 障害年金 障害者向けサービス 障害者手帳 障害者相談支援センター 障害者雇用 難病 電力エネルギー 高校生物 SSRI

カテゴリー

  • その他(17)
  • メッセージ(184)
  • 教育(27)
  • 時事ネタ(1)
  • 発達障害(6)
  • 社会問題(87)►
    • ニュース(23)
    • 時事ネタ(29)
    • 書評(8)
    • 社会学(11)
    • 社会福祉(14)
  • 精神の病(237)►
    • うつ病(118)
    • その他の精神の病(14)
    • パニック障害(10)
    • 不安神経症(10)
    • 人格障害(4)
    • 睡眠障がい(16)
    • 統合失調症(18)
    • 適応障害(15)
  • 身体の病(39)►
    • アレルギー(8)
    • その他の身体の病(18)
    • リウマチ(8)

AKARIのSNSをフォローする!

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

AKARIの更新をメールで通知

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

We are TANOSHIKA

AKARIの運営元は、株式会社SANCYOの就労継続支援施設A型TANOSHIKAです。会社所在地は福岡県久留米市で、農作業チームとパソコンチームに別れて仕事を行っています。「障がいは病気ではなく個性の1つ」と捉えて、障がいで悩む人が社会で活躍できるように、日々頑張っています。

まとめ記事をどうぞ!

  • うつ病viviの気持ちや体験談がわかるおすすめ記事12選!
  • 社会問題の興味深い記事10選! by ライターshin
  • うつ病とリウマチをもつOceanのおすすめ記事5選!
  • パニック障害とうつ病を併発しているTAMAOのおすすめ記事5選!
  • 統合失調症をもつマルチライターシカマルのおすすめ記事10選!
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

©Copyright2019 AKARI.All Rights Reserved.