孤独や孤立、孤独死を感じる若者の急増。孤独支援にメタバース活用の動きも。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 今、若い人が孤立や孤独を感じ、自殺や孤独死などする人が、後を絶ちません。 2022年に自殺した小中高校の児童・生徒は512人で、過去最多だったことが2023年2月28日、文部科学省の調査…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 今、若い人が孤立や孤独を感じ、自殺や孤独死などする人が、後を絶ちません。 2022年に自殺した小中高校の児童・生徒は512人で、過去最多だったことが2023年2月28日、文部科学省の調査…
こんにちは、金次郎です。 そろそろ忘年会の季節ですね。 今年は、新型肺炎の規制も無い久しぶりの年末を迎えますが、ここ3年は忘年会や新年会を含めて、皆で集まってお酒を飲む機会が無かったからか「今年も忘年会はしない」と言う…
皆さんこんにちは。Pinkです。私は「適応障害」と「双極性障害」があるのですが、それとは別に、「強迫観念」が以前よりひどくなっている気がします。なぜそう思ったかと言うと、7月末から飼い始めた子猫のことです。 色々と心配し…
皆さんこんにちは。Pinkです。私は、20代の頃からずっと婦人科の病気に悩まされてきました。「子宮内膜症」と診断を受け、治療を続けていたのですが、ある時ひどい月経痛があり、他の病院で診断された病名は「子宮腺筋症」でした。…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは、毎年2月の最終水曜日が、いじめに反対する「ピンクシャツデー」ということをご存知ですか? いじめ反対の日は、人々がいじめに反対する姿勢を象徴するために主にピンクのシャツを着る日で…
こんにちは、改めましてM. Jです。 以前、M.Jは病院などで仕事をしていました。 病院では患者さんやその家族に加え、他の職種のかたとも連携を取る必要性があったのですがコミュニケーションの取り方が著しく悪く、相手の立場や…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皮脂欠乏症とは、乾皮症(かんぴしょう)とも言われ、いわゆる乾燥肌(ドライスキン)を指します。乾燥肌に色んな刺激が加わることで湿疹が発生したものが皮脂欠乏性湿疹(ひしけつぼうせいしっしん)…
突然ですが、私はゲームセンターのクレーンゲームが得意です。 一時期、気持ちが落ち込んでいた時は、その気持ちを乗り越えるために、気持ちがスカッとするクレーンゲームをたくさんしていた時期がありました。 しかし、気持ちが落ち着…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は「威圧的な態度をとる人」について書きたいと思います。 実際に経験したことなのですが、私は簡潔に話すことが苦手で、相手を苛々させてしまうことがあるので、話す前に一度考えをまとめてから…
こんにちは、改めましてM. Jです。 今回は、個人情報漏えいの危険性!対策は?について書いていこうと思います。 現代は「デジタルの時代」といわれるようになりました。「アナログの時代」よりも詐欺や高額請求などの被害に遭遇す…
こんにちは、改めましてM. Jです。 この記事をご覧の皆さんは、「親孝行をした」という自信はありますか? 私は、親孝行をした自信は全くありません。むしろ親不孝をしたことしかありません。 特に母親に対しては、「安心させる」…
皆さんこんにちは。Pinkです。最近私を悩ませているものの中に、歯医者への通院があります。子供の頃は逆に歯医者が好きだったと母に聞いたのですが、今は違います。 そう言えば、保育園から小学生までの間、歯医者さんが来てくれる…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 やる気が起きない、イライラや頭痛がするなどの症状が現れているコロナ明けの2023年。専門家は、「進学や進級に伴ったクラス替えで、新しい担任や同級生に囲まれる世界は、子ども達にとって世の中…
こんにちは、金次郎です。 7月23日(日)関東と東北地方が梅雨明けしました。 そして、これを書き始めた24日(月)にやっとこさ九州南部も梅雨明け宣言しました。 ところが、私が住んでいる九州北部だけが、未だ梅雨明け宣言を…
こんにちは、改めましてM. Jです。 私は、発達障がいによる「脳の使い方の偏り」がものすごく激しいです。 日常生活にはほとんど支障がないのですが、社会生活となると難しい「生きづらさ」や「働きづらさ」が出てきます。 今まで…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は2022年に過去に受けたいじめに対するフランスの内容をメーンに、いじめに関する記事を書かせて頂きました。それ以外にも嫌がらせについて触れた記事もあり、色々反応を頂いたことを、感謝して…
皆さんこんにちは。Pinkです。最近寒暖差や雨などで片頭痛が特にひどく、悩まされる日々を送っている中、ForbesJAPANに気になる記事があったので、今回はそのことについて書きたいと思います。 片頭痛治療の新薬の記事に…
2022年12月に開催したオンラインイベント「“生きづらさ”にAKARIを灯す会」で、「わたし、虐待サバイバー」著者、羽馬千恵さんと考える、社会的養護の「保護もれ問題」、虐待の後遺症である、「複雑性PTSD」への支援を探…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は健康について書きたいと思います。 健康診断を受けてみたら 先日受けた市の健康診断で、LDL(悪玉)コレステロール値が高く、再検査になりました。 健康診断の度に、ぎりぎりのところで指…
とある日。 電車に乗っていたら、途中の駅でおばあさんが乗ってきた。 私はイヤホンで、音楽を聴いて、窓の外をぼーっとみていた。 そのため、おばあさんに気づかなかった。 何度か声をかけられて気づい…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は、私が子供の頃近所に住んでいた、「聴覚障害者」のおじいちゃんのことを書きたいと思います。 何十年も前のことで記憶もだいぶ薄れてきている為、母に聞いた話も含めて書きたいと思います。 …
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は友人の死について思った事を書きたいと思います。 書くにあたって、かなり迷いもあったのですが、自分の中の記憶が新しいうちに、この思いを書き留めたい、皆さんに知って欲しいと思い書くことに…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 厚生労働省が2020年度に実施した“ヤングケアラー”に関する初の全国実態調査によると、身近に世話をする人がいると答えた中学2年生は5.7%、高校2年生は4.1%。この数字には表れていませ…
こんにちは、改めましてM. Jです。 19回目の投稿になります。 今回は、忘れやミスを防ぐ方法について書いていこうと思います。 忘れやミスは、誰にでも起こり得ることです。 しかし、仕事や生活の中で忘れやミスが多いと周りの…
こんにちは、金次郎です。 昨年、補聴器の定期点検に行った時に「左耳の補聴器の出力が落ちてますね。1回オーバーホールもしましたけど、経年劣化は否めないです。」との事。 そして「左耳の補聴器は自治体福祉課から補助が出ていま…
最近、一般就労の就活に向けて頑張っています。 それで自分の特性を振り返ったり、企業に自分のことを知ってもらうきっかけになる「就労パスポート」と企業に配慮してほしいことを書く「配慮事項」というものを作ってみました。 今回の…