日本人と長時間労働 日本人の働き方を考える 働き方改革のゆくえ
1.日本人と長時間労働 過労死という言葉は、今やオックスフォード英語辞典にも掲載され、国際的な話題となっています。月に80時間以上・1日4時間以上の残業をすると、一般的に過労死になるとされています。 まず一人当たりの…
1.日本人と長時間労働 過労死という言葉は、今やオックスフォード英語辞典にも掲載され、国際的な話題となっています。月に80時間以上・1日4時間以上の残業をすると、一般的に過労死になるとされています。 まず一人当たりの…
こんにちは、シカマルです。 ここ数日で気温が下がって、季節の変化を感じるようになりました。 涼しくなったことは良いことなのですが、困ったことにぜんそくの発作が毎日出るようになってしまいました。 この記事では、ぜんそくが出…
1.保育園問題の今 2016年に大きな話題となった「保育園落ちた日本死ね」と書かれた匿名のブログを皆さんは覚えているでしょうか。待機児童の溢れる都心部の保育所への入所をめぐる競争(保活とも言う)は物凄いと言います。 …
障害者というと皆さんはどんなイメージをもっていますか?不自由な生活をしていると思われている人も中にはいるでしょう。私は関節リウマチを発病したあとで、その話をしたあとに「たいへんね」と言われたことがありました。そんな時に、…
1.はじめに 好きな本は、何度も読んだりしませんか? 短い期間に何度もというよりは、ふと気づいたときにもう一度読んでみようかな、みたいなかたちで。私にはいくつか好きな本があるのですが、その一冊が梨木香歩著の “西の魔女が…
ダニのいる場所 ダニの住みかとしては畳の中、寝具の中(ダニの死骸)、カーペット、クッション、座布団、ソファ、ダンボールなどにいます。空気中をとんだり歩いていたり、ダンボールの中から外に出て突然刺された!なんてことはあり…
うつ病viviの子ども返り「幼児退行の経験」2018/9/3 viviは重いうつ病が一旦回復傾向にある時、軽い子ども返り(幼児退行)をしました <用語説明> 何らかの原因で、大人が赤ちゃん返りのようになってしまうことを「…
こんにちは、maria(@maria_nkym)です(б∀б) 突然ですが、私が服用しているステロイドで少し怖いことがあったので、こちらでお話させていただきます。 ステロイドってそもそもこんなものです↓ ステロイドとは、…
あなたは、メロン・モモ・クリ・バナナなどの果物を食べてアレルギーがでたことはありませんか? 実は、食物アレルギーからラテックスアレルギーを誘発することもあるのでは?と気になったので調べてみました。 その結果について紹介…
ラッテクスとは 私は、ラテックスとは何か?を知らなかった一人でした。それがお店に売っているゴム手袋と関係があると知ったので記事を書くことにしました。ラテックスとは、天然ゴムのことでゴムの樹に刃物を使ってキズを斜めにつけま…
1.イギリスの取り組み 所得の差や住んでいる地域や雇用形態、家族構成の違いで病気になったり、寿命が短くなってしまうという「健康格差」の問題。この問題は、日本だけではなく、世界各地で問題になっています。しかし健康格差の抜…
先日、パラリンピックについての記事をお伝えしましたが、実はパラリンピック以外にもあまり知られていない、障害者のスポーツ大会はたくさんあるのです。 今回は、そんな障害者のスポーツ大会について、お伝えしましょう。 1.ス…
うつ病viviの寺子屋「広汎性発達障がい、高機能自閉症スペクトラム・アスペルガーについて」事例1~Y君の場合~ 私たち、TANOSHIKAの仲間に、発達障がいををもつメンバーがいます 今回は、その障がいをも…
1.終戦記念日 8月15日は終戦記念日でした。あの戦争から73年が経ちます。ここでは、三冊の書籍から、あの戦争を振り返っていきたいと思います。 2.9回の特攻で生き残った男・・・『不死身の特攻兵』 2013年に公開され…
1.世界幸福度調査 以前、世界幸福度ランキングというものをお伝えしましたが、「幸せ」の指標を表すための調査として、「世界幸福度調査」というものもあるのです。世界幸福度ランキングが、一人当たりの実質国内総生産(GDP)や…
1.車椅子の母とホテルへ 私には、3年前、脳出血で倒れ、左半身が麻痺している母がいます。現在、母は自宅では杖を使って車椅子なしでも歩くことができますが、自宅以外を行動する場合には、車椅子が欠かせません。 そして、今回…
1.世界幸福度ランキング 世界幸福度ランキングというのがあります。毎年3月の「国際幸福度デー」に合わせ、国連の「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」が発表するものです。ランキングは、各国のおよそ約3…
1.はじめに 7月の終わりに、筆者シカマルは出社拒否のようなものを患いました。2週間ほど会社を休みましたが、その間に心身がどのようにシフトしたのかを、今回は記事にしたいと思います。 2.からだがきつくて休み始めた 7月終…
障碍者手帳3級所持者が久留米市で受けられる行政サービス わたしは統合失調症がもとで精神障碍者手帳3級を取得しました。精神障碍者手帳3級を取得した人が、福岡県久留米市でどんなサービスを受けることができるのかまとめているサ…
1.アップル、アマゾン、グーグル、フェイスブック 私たちが普段からよく耳にする、あるいはそのサービスを使わないことはない、アップル、アマゾン、グーグル、フェイスブックの4つの企業。 アップルは人々が日々持ち歩くスマー…
1.はじめに iPhoneが登場して約10年あまり。その間に、iPhoneは様々な進化を遂げました。今ではiPhoneは、障害を持つ人でも使いこなせるように、様々な機能が搭載されています。ここでは、iPhoneにどのよう…
アレルギーが招く様々な危険性について アレルギーを招く要因 アレルギーを発症する要因は、様々な原因と症状があるので人によって変わってきます。花粉が風に運ばれる春と秋に花粉症になり、日常生活にも大きな影響を与えています。…
1.そもそもアマゾンとは 誰もが一度は利用したことのあるアマゾン。そのアマゾンの企業理念は、「地球上で最も豊富な品揃え」と「地球上で最もお客様を大切にできる企業であること」の2つです。この2つを実現するために、アマゾン…
今回は、厚生労働省のデータをご紹介したいと思います。内容は、精神疾患患者数と日本人口に対する割合です(日本人口1億2700万人として割合を算出)。なお、平成23年度のもののみ、ご紹介させていただきます。 【1】精神疾患の…
1.洋上風力発電の可能性 洋上風力発電とは何なのか、これを簡単に説明すると、海上で風力発電を行う、ということを意味しています。洋上風力発電の開発は、日本政府が2010年6月と2012年7月にそれぞれ閣議決定した「新成長…
うつ病viviの治験日記「血液検査の結果。ウイルス感染症だった!」番外編 7月23日 精神科の病院の帰り、かかりつけの内科に行って、念のため、血液検査をしてきました。 血液検査の結果は、翌日、…
2018年6月14日(木) 起床時刻7:00。眠りが悪く、夢見も悪かった。 からだは酷く疲れているのに、頭では疲れを感じていない。 躁なのかもしれない。 からだを休ませることが必要だと思ったので、朝食後も眠った。 幾度か…
1.中央集権から分散型社会へ! 世の中の流れは刻々と変化しています。ここ数十年の社会の大きな変化といえば、なんといってもインターネットの発達でしょう。 1961年、アメリカのユタ州でテロ攻撃により3カ所の電話中継基…