「強く、ありのままに生きる」実写版シンデレラから学ぶ生き方
ichihimeです!前回から引き続き、ディズニー実写版シリーズです!今回はシンデレラについて考察してみました。アニメーション版と実写版では微妙に違う点もありますので、そのあたりをお伝えできたらいいな、と思っております。…
ichihimeです!前回から引き続き、ディズニー実写版シリーズです!今回はシンデレラについて考察してみました。アニメーション版と実写版では微妙に違う点もありますので、そのあたりをお伝えできたらいいな、と思っております。…
ichihimeです!前回に引き続き、ディズニー実写映画についてです。今回は『マレフィセント』について考察してみます。 わたしは女性なので、どうしても女性目線での解説になってしまいます。そのあたり、ご理解いただければと思…
ichihimeです!前回に引き続き、ディズニー作品についてご紹介しています。今回は、『アリス・イン・ワンダーランド』について考察してみましたので、ぜひご覧ください! アリス・イン・ワンダーランド(2010年)について …
ichihimeです!今回は、実写化が熱いディズニーのあれこれをお伝えします。まず始めは、ディズニー作品が実写化が期待される理由を分析してみましたので、どうぞご覧ください! 最近見かける、ディズニー実写版の映画 近頃、デ…
皆さんはビクトール・エミール・フランクルという方を知っていますか? 先日読んでいた「ストレスと適応障害」岡田尊司https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E…
最近大阪なおみ選手の日清のCM問題がありました。アニメキャラになった大阪なおみ選手の肌が白いということに差別だ! と問題になり、日清側が謝り削除しました。実際そのCMを見てみると、褐色の肌なのにそこまで? という反応も…
私は最近ドキュメンタリー映画「サファリ」を見ました。 この映画は最近問題になっているトロフィーハンティングというスポーツを追ったドキュメントです。 トロフィーハンティングとは、動物を銃で撃ち殺した後にポーズをさせ写…
[toc] 1.世界中の米軍基地を追ったドキュメンタリー映画『誰も知らない基地のこと』 連日、国内のメディアを沖縄の問題が賑わせています。しかし、基地問題は沖縄、まして日本だけの問題ではありません。世界を見渡せば、約4…
[toc] 9.11から17年 テロとアメリカと映画 2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件から17年が経ちます。ニューヨークのワールド・トレード・センターとワシントンDC郊外のペンタゴン(アメリカ国防…
[toc] 1.はじめに 2014年に公開され、日本でも大ヒットしたアニメ映画『アナと雪の女王』、通称「アナ雪」。作品のメッセージとして、本作の監督や脚本家は、「家族の強さ」、「姉妹の絆」や「恐れと愛」が大きなテーマで…