男性にも無料接種を~HPVワクチンの男性への接種~
はじめに 子宮頸がん予防として、すっかり知名度のあがった「HPVワクチン」ですが、実は女性だけでなく、男性への接種が推奨されているのをご存知でしょうか? 世界的には、男性への接種が当たり前となっている国も多くあり、日本で…
はじめに 子宮頸がん予防として、すっかり知名度のあがった「HPVワクチン」ですが、実は女性だけでなく、男性への接種が推奨されているのをご存知でしょうか? 世界的には、男性への接種が当たり前となっている国も多くあり、日本で…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 『ねこヘルプ手帳』とは、「飼い主の緊急時に飼い猫をどうしたらいいのかー?」とそんな声から産声を上げた、飼い猫を守るべく誕生した母子手帳です。 緊急時、周りの知人はすぐさまその飼い主が飼っ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 【おかあさんといっしょ】とは、1959年10月5日に開始し、現在に至るまで放送され続けている長寿テレビ番組の1つです。過去に【おかあさんといっしょ】から誕生した[だんご3兄弟]が、ミリオ…
こんにちは、改めましてM. Jです。 10回目の投稿になります。 今回は、介護家族に対する公的・民間フォローについて記事を書いていこうと思います。 書いた後の反響など自分自身ものすごく考えて、かなり迷って記事にしたテーマ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 日本でもSNSを使ったオンライングルーミングが深刻化している状況にあります。加害者は、親切に振る舞って少しずつ子ども達の信頼を獲得した後で、子ども達へ性的な画像の送信を要求したり、会う約…
皆さんこんにちはPinkです。
朝はだいぶ寒くなってきましたね🍃風邪などに注意しましょう‼️
今回は双極性障害について書いていこうと思います。
私は適応障害と躁うつ病なのですが、躁うつ病は現在双極性障害と言われているようなので、双極性障害と統一して書いています。
最初うつ病と診断されていた私ですが、なんとなく違和感(うつ状態の時は本当に憂うつで不安感も強いのに、少し調子がいいなと思うと、ものすごくお喋りになるなど)を覚えて、ネットで色々調べているうちに双極性障害ではないか?と思い、また丁度その時期にそれまで通院してた心療内科を転院したのもあり、先生に伝えたところ、適応障害・双極性障害と診断されました。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 『フェーズフリー』とは、日常や緊急の時というフェーズ(時間や局面)の区分に考え込まず、日常生活が快適に送れることを目標とする考えです。普段使いのモノやサービスが災害時の助けにもなることを…
はじめに 女性に限らず、必ず注目される話題があります。 それは、「体毛(ムダ毛)・脱毛」についてです。 今では、大人の女性だけでなく、男性専用の脱毛サロンもあるぐらい、世の中では体毛に対する意識がそれぞれに変わってきてい…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 昔は生理が来るのが遅い人で高校生だったのが、最近は皆さん生理が初めて来るのが早くなっていませんか?私も小学4年生で生理となり、右も左も分からない中で、生理と20年以上向き合い続けて来まし…
私が難聴になり補聴器装用者になったのは、新卒で入社した会社での長時間労働による過労とストレスからです。
最初の頃は「少し耳の聞こえが悪いな?」と言う事で、会社の保健婦さんに相談して補聴器を扱っているメガネ屋さんに行き、聴力を測った上で「あなたの現在の聴力なら、このくらいの軽い補聴器で良いでしょう」と言う事で着け始めました。
しかし、やはり耳鼻科でキチンと聴力検査をしたうえで、耳鼻科医の指導のもとで補聴器を着ける着けないを判断してもらった方が良いです。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 点訳ボランティアとは、視覚に障害のある方のために、墨字か活字で書かれている新聞や本、雑誌、広報誌などの内容を“点字に変換してその文章を伝える”ボランティアの人達です。 視覚に障害を抱えて…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 学校に色んな事情で通えない子に向けて学校を開校したり、引きこもりの人や障害を抱える人の為に就労支援をしたりと、ゲームをしたり、買い物やショッピング、イベントに参加などだけではなく、様々な…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 『メタバース』とは、自分の好みの姿を設定した分身「アバター」を介して、インターネット上に構成される3次元の世界で、自分のアバターが買い物をしたり他の人との交流を楽しめる仮想空間のことを指…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 引きこもりとは、仕事や学校などで外出をせず、家に引きこもっている人のことを指し、全国に約115万人いるとされます。一般的には若者や子どもに多いイメージがありますが、近年は高年齢の人の引き…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2022年のノーベル文学賞を受賞した作家のアニー・エルノー氏が、自身の体験をベースに書き上げた小説[事件]を原作とする【Happening】(英題)が邦題『あのこと』として2022年12…
新型肺炎の流行と共に始まったテレワーク(在宅勤務)。
海外では、当たり前の働き方な国もありますが、日本では暗中模索な状態で始めた会社が多く、慣れるまで色々とゴタゴタした会社もある様です。
でも、慣れて来るとテレワークには意外な利点が多く有る事が解り、新型肺炎の流行が収まった今でも続けている会社もあります。
はじめに これから大人になろうとしている10代の皆さん。皆さんは「性的同意年齢」という言葉を知っていますか? 現在、この「性的同意年齢」が13歳から16歳に引き上げられようとしています。 皆さんにとってとても大切な心と体…
こんにちは、翼祈(たすき)です。相談したい、話を聞いて貰いたいと思っているLGBTQの方はいても、なかなか日本では居場所がないのではないでしょうか?また支援してくれる場所はあっても、当事者だけで構成された場所は少ないと思…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 厚生労働省は、国の指定難病の当事者が、医療費の助成を従来より、前倒しで受給可能とする方針を決定しました。今までは国に難病だと申請した日から医療費の助成が始まっていましたが、2023年10…
フランス、緊急避妊薬を無償化へ 先日、このようなニュースが耳に入ってきました。 フランスのブロン保健相は、望まぬ妊娠から女性を守る対策を強化するため、性交直後の服用で妊娠を防ぐ「緊急避妊薬(アフターピル)」を、薬局で全て…
お疲れ様です。蒼生(あおい)です。 今回は一年程受給していた生活保護のお話をしたいと思います。 生活保護を受けるまで 私は家から逃げ出すために生活保護を受給していました。申請には猛反対を受けましたが、その時の私はこの家に…
こんにちは、改めましてM. Jです。 7回目の投稿になります。 今回は、病気の早期発見について記事を書いていこうと思います。 自分は、以前病院で作業療法士として勤務していました。 実際に病気を早期発見した経験といろんな方…
皆さんにご紹介したいクラウドファンディングがあります 今回は、現在「CAMPFIRE」で行われているクラウドファンディングについてご紹介します。 このプロジェクトを主催するのは埼玉県さいたま市にある「同行援護事業所すきっ…
皆さんこんにちは。Pinkです。
私は適応障害と、躁うつ病があるのですが、今回は適応障害について書いていきたいと思います。どのような症状なのか?どんな人がなりやすい?どうやったら治るの?と3つの点から書いています。今同じような事で悩んでいる人の参考になる事ができればいいなと思います。それでは適応障害について見て行きましょう!!
適応障害とは
ネットで適応障害と調べると、以下のように出てきます。
自分の置かれた環境にうまく慣れる事が出来ず、不安感や抑うつ気分、不登校、出勤拒否、対人トラブルなど、様々な症状・問題が出現し、社会生活に支障をきたす状態です。
適応障害は様々な要因で起こりえますが、特に就学や就職、転職、結婚、離婚など、生活環境が大きく変わった際に発症しやすいと言われています。
はじめに 発達障害のある方の中には、他人から見た自分の見た目の印象や、場面に応じて望ましいとされている服装や振る舞いなどを想像することが難しく、服装選びに困ってしまう人もいます。 「洋服の青山」で知られる青山商事が、ビジ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 LGBTQが認知され始めた頃から、LGBT成人式というものはあったそうです。それが今は“Q”が数年前から加わって、LGBTQ成人式という名前に代わり、日本各地で行われています。 そんなL…
こんにちは、改めましてM. Jです。 6回目の投稿になります。今回は、良い病院・事業所の選びかたについて記事を書いていこうと思います。 「病院・事業所」を選ぶことは難しかったり、そもそも選ぶといった概念がなかったりします…