『五月病』対策実施企業の現実
皆さんこんにちは。Pinkです。私は過ごしやすい気候の春が好きなのですが、「新学期」「新年度」と聞くと、一気に気分が落ち込みます。 「適応障害」と「双極性障害」を持つ私にとって、「異動」や「転勤」も同じです。新しい環境、…
皆さんこんにちは。Pinkです。私は過ごしやすい気候の春が好きなのですが、「新学期」「新年度」と聞くと、一気に気分が落ち込みます。 「適応障害」と「双極性障害」を持つ私にとって、「異動」や「転勤」も同じです。新しい環境、…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は私の好きな猫と犬の事を書きたいと思います。 猫が好きな私と飼っていた犬の話 私は猫が好きなのですが、家族は犬が好きだったので野良猫や友人が飼っている猫と遊ぶことがとても楽しみでした…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は「香りの不思議」について書きたいと思います。 私には、アロマトリートメントのお店を個人で経営している友人(産業カウンセラー・フラワーエッセンス療法士)がいるのですが、彼女とは30年…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は「コミュニケーションと会話」について書きたいと思います。 きっかけは、「就労移行支援事業所」に通所していた時の支援員さんの言葉です。 会話をすること ある時「Pinkさんは会話をす…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、アメリカのテネシー州ナッシュビルにある、キリスト教系の私立小学校で起きた、銃乱射事件について書きたいと思います。 とても悲惨な出来事です。読まれていて、辛く感じた人は無理しないで下…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、一般社団法人tsunagari(ツナガリ)さんの素敵なプロジェクトについて書きたいと思います。 プロジェクトAOi(アオイ) 障がいを持つ人にとって、一人で行動することの大変さは、…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は4月1日より東京都にある「日本歯科大学附属病院」に初めて開設される、摂食障害患者向けの歯科外来の記事について書きたいと思います。 摂食障害と歯科外来の結び付きが分からなかったので、調…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は、私が子供の頃近所に住んでいた、「聴覚障害者」のおじいちゃんのことを書きたいと思います。 何十年も前のことで記憶もだいぶ薄れてきている為、母に聞いた話も含めて書きたいと思います。 …
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、Forbes JAPANに書いてあったタトゥーの記事について書きたいと思います。 実は20代の頃、好きな女性アーティストが、自分の子供の名前をタトゥーに入れたのを見て、永遠に残るこ…
皆さんこんにちは。Pinkです。日々片頭痛に悩まされている私に、驚く記事が目に止まりました。 「頭痛薬の飲み過ぎが頭痛を引き起こしている可能性がある」というのです。 片頭痛の人は多いと思いますが、その原因として、気圧の変…
皆さんこんにちは。Pinkです。コロナ禍の今、ウイルスについてとても敏感になっている自分がいるのですが、あまり気にし過ぎるのもどうかと悩んでいる中、世界ではコロナだけでなく、様々なウイルスの問題があるのだと知りました。 …
皆さんこんにちは。Pinkです。今回はフェイスブックの親会社であるメタの出資を受けて、全米行方不明・被搾取児童センター(NCMEC)が立ち上げた「Take It Down」についてForbesの取材記事から思った事を書き…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は友人の死について思った事を書きたいと思います。 書くにあたって、かなり迷いもあったのですが、自分の中の記憶が新しいうちに、この思いを書き留めたい、皆さんに知って欲しいと思い書くことに…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は「過集中」について書きたいと思います。 「過集中」とはどのようなものか知っていますか? また、今現在「過集中」で悩んでいる人はいますか? 私は「TANOSHIKA CREATIVE東…
皆さんこんにちは。Pinkです。 私は毎日お昼ご飯にパンを食べています。 いつも決まったお店で購入するのですが、入口のドアに張り紙がしてあるのが目に留まりました。 「原材料の高騰などにより、誠に勝手ではございますが、来月…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は先日NHKで見た「ウォーホルの遺言 〜分断と格差へのまなざし〜」について書きたいと思います。 ウォーホル=アンディ・ウォーホルを知っていますか?私は学生の頃に彼の作品を見て好きになり…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は、就労継続支援A型事業所TERASが制作した刺し子ブランドの『TERAS』刺し子フェアについて書きたいと思います。 以前久留米絣の会社で働いていた時に出会った刺し子の記事が目に止ま…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回はジョン・ボン・ジョヴィ夫妻の「無料食堂」について書きたいと思います。 日本でも「子ども食堂」という言葉を耳にするようになりました。子供やその保護者および地域住民に対し、無料または安価…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は「脳の不思議」について書きたいと思います。 先日友人と話していた時に、興味深い話を聞きました。 岡山大学ペインセンターで行われている鏡治療のことです。 鏡治療とは 事故や手術で腕や足…
皆さんこんにちは。Pinkです。 私は今「片頭痛」に悩まされています。常に痛みがある状態で、天気によって痛みが軽かったり、重かったりと言うこともあります。 今は書く仕事をしているので、常にパソコンに向き合い、体を動かすこ…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は、先日見たドラマ「引きこもり先生シーズン2」で感じたことを書きたいと思います。 シーズン1では、佐藤二朗演じる11年間の引きこもり生活を経験した主人公、上嶋陽平がひょんなことから公…
皆さんこんにちは。Pinkです。 最近よく読んでいるメールマガジンの「Forbes JAPAN」に「ADHD」に関する興味深い記事を見つけたので、今回はそれをテーマに書きたいと思います。 「ADHD(注意欠陥・多動性障害…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は私が出会ったパニック障害の女の子「Aちゃん」について書きたいと思います。 とは言っても10年以上前になるので、今では成人した素敵な女性となっていることでしょう。 Aちゃんとの出会い…
皆さんこんにちは、Pinkです。 今回は、最近悩まされている『離人感』について書きたいと思います。 今までは、違う場所に行く旅行やレジャーの時に限り症状が出ていた離人感でしたが、最近になって、頻繁に症状が出るようになって…
皆さんこんにちはPinkです。
今回はお薬の不思議について書いていこうと思います。
私が服用するお薬について思うこと
私は「適応障害」と「双極性障害」があり、毎日お薬を服用しています。長く服用していると、お薬が効いているのか時々わからなくなる時があるのですが、すごく精神的に落ち着いていると、「お薬の効果かな?」と思います。
お薬以外にも私の場合、登山や読書といった趣味で、症状がある程度軽減されますが、やはりお薬は欠かすことが出来ません。飲み忘れたり、外出する際に持って行くのを忘れたりすると不安が強く、落ち着きがなくなります。
しかし、薬を服用している私は周りからあまり良く思われません。やはりまだ、外科的・内科的な病気と比べて、目には見えない精神障害への理解は難しいのでしょうか。
そこでふと頭に浮かんだのが、プラセボ効果という言葉です。皆さん聞いたことがありますか?