うつ病viviの宣言「決心~母と共に生きていく」
うつ病viviの宣言「決心~母と共に生きていく」 はじめに この度、viviはある決心をしました。 これからは自分を大事にすることにします。 自分を大事にしてくれる人を大切にします。 錯覚 先日まで、自分を粗末にしていま…
うつ病viviのつぶやき「孤独~寂しい真夜中~」 1,はじめに viviは、夜中に一度は起きます。 以前は、何度も起きてましたが、最近、1回になりました。 ベッドに入るのは、20時半~21時に寝ます。 目が覚めるのは、 …
こんにちは、金次郎です。 7月19日で1学期が終わり、小中学校では終業式がありました。 九州北部は24日(水)に例年より15日遅く梅雨明け宣言されましたが、相変わらずどんよりとした曇り空の毎日です。 21日(日)などは早…
皆さんは「ライナスの毛布」、「安心毛布(セキュリティ・ブランケット)」という言葉は知っていますか? 私自身も、親しい友人に何気なく言われたことで、この言葉を知りました。 手放せないボロボロの毛布 私は外出時、ハンカチでは…
はじめに 皆さんは、眠る時に夢は見ますか? 毎日、十分に寝ているはずなのに起きると疲れている。こんなことはありませんか? 私は、毎日のように夢を見ます。 なんだか、メルヘンでいいように聞こえますが、これがなかなか大変なの…
こんにちは、nonoです。7月も下旬に差し掛かって、いよいよ本格的なサマーシーズンの到来ですね! 夏といえば花火大会や夏祭り、海水浴、キャンプなど楽しいイベントが浮かびますが、忘れてはいけないのが熱中症対策。近年の酷…
うつ病viviの好きな花「うつヌケ~花に興味を持つようになりました~」 皆様、恋はしてますか? 最近、抗うつ剤ジェイゾロフト錠が効いてきたのか、人に関心を持つようになったのか、 うつヌケしてきて、viviは恋をするように…
関節リウマチで体の骨(大小の関節)が壊される 関節リウマチとは、自分の中にある免疫細胞が自らの骨などを攻撃をしかける病気の一つです。 私が関節リウマチを発症して20数年の間に、最初頃は雨の降る前日に体の節々に痛みを感じる…
こんにちは、金次郎です。 こちら福岡県も、6月28日に梅雨入り宣言(平年より23日遅い)してやっと梅雨らしい空模様になって来ましたが、あまり雨は降りませんねぇ~。 ですから福岡県は、その2日前の6月26日に「渇水対策本部…
最近になって“ストレートネック”という言葉をよく聞くようになりました。 最初に聞いた時は、「姿勢のいい人が首がまっすぐになってる状態のこと??」なんてことを想像しましたが、実際に調べてみるとまったくの逆でした。 別名“ス…
うつ病viviのある日の日記「精神安定剤が効かないのです」 最近、viviはメンタルが落ちています [7月7日(日)夕方] この日は、人に会うかもしれないという約束をしていた。 しかし、願いは叶わず。 それを知ってから、…
生理がこない… 私は、重度の生理不順でした。 生理が1年以上こなかったり、1ヶ月間も出血が止まらなかったり…生理痛もひどく寝こんでしまうこともありました。 生理不順は10代の頃からで、20代の頃に、何度か産婦人科に通って…
こんにちは、金次郎です。 私は補聴器装着者なので、朝起きて補聴器を装着して朝食を食べた後(装着後約1時間)とお風呂上りにと毎日最低2回は綿棒で耳の掃除をしています。後は、補聴器と内耳の皮膚が干渉して痒くなった時も綿棒…
僕は小学校高学年ぐらいから、意識して嫌いなことがあります。それは「月曜日」です。必ず週に1回きて、逃げられません。決して今の職場がイヤだとか、仕事をしたくないというわけではなく、月曜日そのものが嫌いで仕方がありません。…
雨が降ると頭痛がする。梅雨の時期になると古傷が痛む。台風が近づいてくると、精神状態が不安定になる。 その症状の原因は“気象病”かもしれません。 気象病とは? 気象病とは、「温度・湿度・気圧・天候の変化」から起こる心身の不…
今月9日に1人の高校生が、ツイッターに投稿したある“悩み”が、反響を呼んでいます。 この高校生には、“視覚過敏”の症状があり、光に対して過敏に反応してしまい、日常生活で不便に感じることがあります。 高校生のツイートを要約…
すでに暑い日が続いていますね。皆さん、いかがお過ごしでしょう? こんなに暑い中、帰宅するともう汗だく…お風呂に入りたいけど、暑い湯船なんてムリ!シャワーでいいや…。 とシャワーだけで簡単に済ませがちです。 しかし、疲れた…
こんにちは、nonoです。 突然ですが、ここでちょっと心理テストをしてみましょう。 ハートをひとつ描いてみてください。そのハートの大きさはどのくらいですか? 描いたハートの大きさは、あなたの性格を表しています。小さいハー…
梅雨は5月病のように、1年のうちで“うつ”にかかりやすい時期なのはご存知ですか? そんな梅雨の時期をのりきる方法をご紹介したいと思います。 まず梅雨や天気の悪い日に、体調が悪くなる主な原因としては、「気圧・温度・湿度の激…
2018年2月14日マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で銃乱射事件が起きたのを覚えているでしょうか?生徒14名、教師3名が死亡し17人が負傷しました。そのわずか2日後に髪をスキンヘッドにした女子高生エマ・ゴンザレ…
こんにちは、金次郎です。 私は、若い頃の残業を含む無茶苦茶な長時間労働からストレスを溜め込んでしまい、眩暈(めまい)や耳鳴りを伴うパニック発作を起こし出勤途中の電車内で倒れてしまいました。 私の場合は眩暈(めまい)や耳…
人は昼間に活動して夜は体を休めて眠るための時間をゆっくりとりながら、眠くなると布団やベッドの中で横になるのです。それでも、朝までぐっすり眠れる、夜中に一度や複数回目が覚める、布団やベッドに入ったけど眠れずにいる人もいる…
関節が痛いと病院(整形外科)にかかられる男性の患者さんが痛みを感じてシップを貼ったり痛み止めの薬を飲んだりされていませんでしたか? 症状が変わらずに続いてどうにもならなくなって病院で診察と検査を受けて、やっとその痛み…
関節の痛みは何? 関節が痛いと病院(整形外科)にかかられる男性の患者さんが痛みを感じてシップを貼ったり痛み止めの薬を飲んだりされていませんでしたか? 症状が変わらずに続いてどうにもならなくなって病院で診察と検査を受け…
ハウスダストアレルギーとは思いもしなかった幼少期〜高校時代 毎朝鼻詰まり 私は小さい頃から風邪を引いても引いていなくても、毎朝鼻に違和感がありました。いつ頃からそうだったかはわかりませんが、小学生の時には片方の鼻が詰…
睡眠不足によって人の体にどのような影響を与えるのか?と気になったのは、私がいつも寝不足だったり 体調が良くなくて気がついたら寝ていた!なんてことをくり返している私がいたからです。 これが病気だとしたらナルコレプシーはどん…
私がいつも窮屈な環境と自分の体(関節リウマチ)に起きたことが、知らずに大きなストレスを感じて逃げる場所も居場所もない状態が長年続いた結果なんです。家族とも(子供は別)距離をおく事で自分の心が負担にならないように過ごして…