中絶を憲法上の権利と認める判決覆す~続・テキサス州の中絶禁止法を考える~
はじめに 今月24日、米連邦最高裁判所が、人工中絶を憲法上の権利として認めた1973年の「ロー対ウェイド」事件の最高裁の判決を覆したことが大きな波紋を呼んだ。 今回中絶を規制する判断を認めたことになり、今後は中絶の可否の…
はじめに 今月24日、米連邦最高裁判所が、人工中絶を憲法上の権利として認めた1973年の「ロー対ウェイド」事件の最高裁の判決を覆したことが大きな波紋を呼んだ。 今回中絶を規制する判断を認めたことになり、今後は中絶の可否の…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 約100年前でもない昭和の日本に、昭和大恐慌や東北凶作が相次ぎ、貧困や言論・思想弾圧などがあった時代を、皆さんは学校の授業で習いませんでしたか? 今回は名作『二十四の鐘』の再映像化をベー…
6月初旬に、年金機構より今年度の「年金振込通知書」が来ました。
両親は老齢年金で、私は障害年金です。
家族そろって、皆で「去年より、金額が減ってるぅ~」と言い合いました。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 卵や魚、肉などを摂取しない「ヴィーガン」という食文化。日本でも多くの有名人が取り入れたりと、世の中に浸透しつつあります。 そんな「ヴィーガン」を給食に2ヵ月に1回のペースで取り入れている…
はじめに 2022年4月より、障がい者の支援事業を行う「一般社団法人障がい者アート協会」と、コンビニプリントサービスを展開する「株式会社株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー」が業務提携しました。 それにより…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 養子縁組とは、血縁関係にない人同士が法律上の親子関係を結ぶための制度のことをいい、日本では古くから、子どもに恵まれなかったときの家系の存続や跡取りを設けるために広く実施されてきました。 …
はじめに LGBTQフレンドリーな葬送を目指すプロジェクト」(プロジェクト代表/大阪市北区/供養のカタチ 代表 石原千晶)は、「LGBTQフレンドリーな葬送」ガイドブックを2022年8月1日(月)にリリースいたします。 …
こんにちは、翼祈(たすき)です。 毎年4月2日は、【世界自閉症啓発デー】です。その認識が年々高まり、この日のイメージカラーである「青」を取り入れたイベントや、お菓子、建物のライトアップなどで促進されて来ました。今年の【世…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 佐賀県有田町のNPOに、殺処分の恐れがありましたが、その後フリスビーで才能を開花させ、優勝も何度もしている、「保護犬の希望の星」と言われている、#ハカセ という保護犬がいます。#ハカセ …
こんにちは、翼祈(たすき)です。 障害者、LGBTQ、ジェンダーなど多様な社会になって来た中で、そんな現代だからこそそれぞれ悩みがあると思います。私も大人になって、障害者として悩む事が増えました。今「誰一人取り残さない」…
AKARIの読者の皆さん、お久しぶりです。 piasuです!! 久しぶりの投稿になりますが、今日はみなさんにお伝えしたいことがありやってきました。 実は久留米の地域福祉マガジン【グッチョ】さんにpiasuが取材されたんで…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 「伝福連携」という、伝=「伝統工芸産業」、福=「障害者福祉」の意味で、深刻な後継者不足に直面する伝統工芸の世界で、技術を伝える新たな担い手として障害を抱えた人に活躍してもらおうという取り…
はじめに 先日、「何となく婦人科に行きづらいのは、しかたなくない~私の体験談~ | AKAR」という記事をかきました。 この「#しかたなくない」というのは、日常で「しかたない」と諦めていることを、性やカラダにまつわる「し…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 車椅子を使っている時、「あ、ここに段差があるんだ、動かすの困るなぁー」と思う時がありませんか?私も入院生活で車椅子を使っていた時があり、ほんの少しですが車椅子の便利さと不便さを知っていま…
就職面接の終わりに 就職面接の終わりにサラリと「心身ともに健康ですか?」と質問されることがある。相手は当然、「健康です」という返事を期待して言っているのだろう。 心身ともに健康じゃない私は、この質問にどう答えていいのかわ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 近年、様々な人が一緒に暮らす社会の実現の為に、障害のある子でもない子でもみんなが一緒に遊べる、『インクルーシブ遊具』を設置した公園などが、日本各地に増えています。 今回はそんな『インクル…
2022年(令和4年)2月24日、突如としてロシア軍が隣国のウクライナに攻め込みました。
それから3ヶ月が過ぎましたが、ウクライナの抵抗が予想以上に強く、未だ戦闘は続いています。
テレビや新聞を見ると、毎日この話題ばかりですが、大国ロシアが最終兵器である核兵器を使わない事を、唯一の被爆国の人間である私は望むばかりです。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2019年8月に特別支援学校、東京都立府中けやきの森学園で開催された「特特祭(とくとくさい)」内の催し物としてスタートした『スナック 都ろ美』をご存知ですか?母として摂食嚥下障害を持つ子…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 障害があっても無くても、皆が楽しめる博物館や美術館を指す、『ユニバーサル・ミュージアム』。2000年代前半から広がり始めた考え方で、場所によっては車椅子ユーザーの為に展示品を低い位置に飾…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 地震大国の日本。地震だけではなく、大雨など身近なところで災害は起こりやすくなっています。災害が起こると、ペットを飼っている人にとって不安なのが避難や迷子ではないでしょうか?迷子になる愛犬…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 お子さんがおられる家庭などでは、家や保育園などで、絵を描かれることが多いのではないでしょうか?クレヨンは通常油性なので、使い切らない時の後の事や、子どもの誤食など心配もあるかと思います。…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 厚生労働省が3年ごとに実施している「患者調査」の平成29年(2017)調査によれば、歯肉炎と歯周病の総患者数は398万3,000人で、前回の調査よりも66万人以上増加。性別では、男性16…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 「ペットに心肺蘇生が必要になったらー」。一般的に動物病院で急変し、心肺停止になったペットの蘇生率は5〜6%。ですが、正しい心肺蘇生を飼い主がペットにした場合、5〜6割助かるそうです。「知…
はじめに 皆さんは「膣トレーニング」という言葉をご存知ですか?正式には、「膣トレーニング」とよばれる女性の膣のトレーニング方法なのですが、今女性の間で話題になっているのです。 そもそも膣トレーニングとは? 骨盤の底にあっ…
2017年(平成29年)9月14日。
この日は、私に「身体障害者手帳」が交付された日です。
かかりつけの耳鼻科では、毎年聴力検査をしていましたが、ついに先生から「今の聴力だと、障害者手帳が申請できるレベルまで落ちてしまいましたね、診断書を書きますから申請して見て下さい。」と言われ、言われた通りに診断書を添付して申請書を送ると、ほどなく障害者手帳が送られて来ました。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 厚生労働省は2023年度から、生活保護の地域区分を見直すと発表し、これが成立した場合、受給額が減少する世帯が出て来る可能性があることが分かりました。また、コロナ禍で2年連続生活保護を申請…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 女性の出産は神聖なものとされていながら、月経禁忌という生理はタブーなものとする考え方から、生理中に生理小屋に隔離されるなど、差別的な扱いをされて来た昔の女性達。 それまで脱脂綿だったもの…
はじめに 先日、夕方の福岡のニュースで「高校生の制作した映画がアメリカで公開」という話を聞き、とても興味をもちました。 これは、一人の「起立性調節障害を患う女子高生の物語」です。 始まりは1人の女子高生 福岡県春日市、中…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 毎月多くの自治体で導入が始まっている、『パートナーシップ宣誓制度』。歓迎する声も多い中、LGBTQ当事者にしか分からない悩みをまだまだ抱えている事も分かって来ました。当事者の方はどんな事…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 日本では令和3年の自殺者数は21,007人となり、対前年比74人(約0.4%)減で、男女別にみると、男性は12年連続の減少、女性は2年連続の増加となっています。また、男性の自殺者数は、女…