障がい者アートへの持論 〜障がい者アートの在り方や問題点について〜
こんにちは、地平線です。これまで複数回障がい者アートについて触れてきました。 今後も時折触れていきたいと情報収集する中で障がい者アートに対する様々な意見を目にしました。その中で考えたことについてお話しさせて頂ければと…
こんにちは、地平線です。これまで複数回障がい者アートについて触れてきました。 今後も時折触れていきたいと情報収集する中で障がい者アートに対する様々な意見を目にしました。その中で考えたことについてお話しさせて頂ければと…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは、絵を鑑賞することは好きですか? 私が絵を鑑賞するといえば、もっぱら漫画です。 私はコロナ禍前、よく漫画の原画展に足を運んでいました。 例えば読んだことない漫画であっても、原画の…
こんにちは、どうも、ゆたです。 今まで、何度か、株式会社ヘラルボニーについての記事を書いてきました。 ゆたの記事を読んでいると度々、ヘラルボニーの話題が上がりますが、今一度、株式会社ヘラルボニーがどういった取り組みをして…
皆さんこんにちは。Pinkです。IDEAS FOR GOODというオンラインマガジンに、下記の記事が掲載されていました。 『医師が「アート体験」を処方?患者の心を癒すフランスの美術館』 です。「アート体験」を処方という言…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは絵を描いたりしますか? 私はたまに絵を書いたりします。特別上手なわけではないけど、思い思いに鉛筆を走らせるのはとても楽しいもんです。 ただ、鉛筆で真っ直ぐ線を引けるのも、色を見分け…
こんにちは、地平線です。以前投稿した障がい者アートの現在地では三回に渡り障がい者とアートの関係について考察しました。まだご覧になっていない方は合わせてご覧ください 今回は皆さんご存知であろうコンビニチェーン、ファミリ…
こんにちは地平線です。障がい者アートの現在地は第三回である本記事で締め括らせて頂きます。最終回となる今回ではこれまでを振り返りながら障がい者アートの未来について書かせて頂くことにしました。よろしくお願い致します。 障が…
こんにちは、どうも、ゆたです。 朝起きて会社に着くとこんなニュースが目に飛び込んできました。 【ヘラルボニー、LVMH Innovation Award 2024で「Employee Experience, Divers…
こんにちは、地平線です。 前回の障がい者アートの現在地では法律と行政などの取り組みを中心に障がい者アートの今とこれからというテーマから見ていきました。第一回は下のリンクからどうぞ。 今回は私自身の、創作する側に立っ…
こんにちは、どうも、ゆたです。 記事を書き始めて半年が経過しました。 たくさんの人に記事を読んで頂き、大変嬉しく思っています。 ありがとうございます!! 記事を執筆するにあたって、この企業を応援したい!って強く思った企業…
自己紹介記事に書いた通り、私は芸術系の大学で写真を学んでいました。その経験も踏まえて障がい者アートの現状やそれに対する考えなどを書かせて頂ければと思います。 近年、障がい者アートへの社会的関心が高まっています。様々な…
こんにちは、どうも、ゆたです。 私はAKARIを通して、読んでくださる皆様に何かを考えるきっかけになったり、名の通り明るくなるような記事を投稿しています。 その中で、度々、障がい者の働き方だったり、障がいを抱えながらも楽…
皆さんこんにちは。Pinkです。Yahoo! JAPANニュースで読んだForbes JAPANの記事に、下記のものがありました。 『芸術鑑賞が呼び起こす感情は体にも影響、「感情のボディマップ」で確認』 です。美術館へ行…
こんにちは、ゆたです。 突然ですが、皆さんは『手話』をご存知ですか? 私は小学生の頃、手話の勉強会があり、声を出さずにコミュニケーションが取れることに面白さを感じたりしていました。 あとは、アニメ映画『聲の形』にて、ヒロ…
お疲れ様です。蒼生です🥰 突然ですが、ちょっと前のお話をしますね。 中学生の不登校から、そうだなー、二十歳ちょっとまでは、音楽がないと生きていられないっと言っても過言じゃないくらいに音楽を聴いていました。 その当時聴いて…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は「美術館」について書きたいと思います。 私の好きな画家 私は「美術館」へ行くことが好きです。 コロナ禍で人数制限があるなど大変なこともありましたが、様々な展示の中で、行きたいという…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は先日NHKで見た「ウォーホルの遺言 〜分断と格差へのまなざし〜」について書きたいと思います。 ウォーホル=アンディ・ウォーホルを知っていますか?私は学生の頃に彼の作品を見て好きになり…
はじめに いきなりですが、僕は障害者で、アーティストです。専門は文芸と音楽です。 僕はつくることが苦ではありません。 むしろ、つくっていないと息苦しくて生きてゆけないと思います。 「本物のアーティスト」の基準は上手い下手…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 今色んな場所で見かけることの多い障害者アーティストによる、障害者アート。 「見たことあるよ」って方も多いのではないでしょうか? 大分銀行とJR大分駅ビルを運営するJR大分シティに展示物と…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 ローソンが2022年11月18日から、佐賀県基山町の福祉施設「PICFA(ピクファ)」の障害者アーティストのアートを、『アートトイレ』として、関東の3店舗に設置しました。設置期間は202…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 コロナ禍で障害者アーティストが、展示会が開けないなど自分のアート作品を、観て貰える機会が少なくなっています。そんな障害者アーティストのサポートをする為に、『アートレンタル』と呼ばれる、絵…
はじめに 2022年4月より、障がい者の支援事業を行う「一般社団法人障がい者アート協会」と、コンビニプリントサービスを展開する「株式会社株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー」が業務提携しました。 それにより…
福岡ローカル深夜番組の「ナンデモ特命係発見らくちゃく!」 今年、放送10周年を迎えた福岡ローカル深夜番組の「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」が福岡の投資会社のコラボ、「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!10周年「あなたの…
佐賀県から全国へ 佐賀県基山町の障害福祉サービス事業所「PICFA」(ピクファ)の通所者が手がけたアートが、コンビニ大手ローソン(東京)のコーヒーコーナー「マチカフェ」のカップのデザインに使われることになりました。 基山…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 今回は、まず2025大阪万博に障害者アートが飾られると知り、そこからこの記事を書く事にしました。この記事では実際にプロの絵師さんではなく、障害者福祉事業で取り組まれている、障害者アートに…
趣味は美術鑑賞 白鳥建二さんの趣味は、美術館巡りです。 しかし、白鳥さんは全盲の視覚障がい者なのです。目の見えない白鳥さんはどうやって「絵を見る」のでしょうか? 絵を見る、絵を聞く 白鳥さんが美術館に行くときは、同行者が…
はじめに 皆さんは、病院にどんなイメージを持たれていますか? 入院や通院をされた際に、訪れると白い壁に無機質な天井、全体的に整然としたイメージがあります。そんな病院のイメージを一新させ、患者や働くスタッフにも効果をもたら…
パラリンアート世界大会2021開催 パラリンアート世界大会とは、世界中の障がいのある方が芸術的才能を披露する、障がい者アートのワールドカップです。毎年テーマを決め、世界中から作品を募集します。 2021年7月1日から募集…
※アイキャッチ画像は、TANOSHIKAの利用者さんの作品です。 現在話題の最新技術「NFT」を利用して、障がい者のアートを販売、権利の保護などを行う認知普及事業が開始されました。 NFTとは何か??障がい者アート×NF…
東京都武蔵野市吉祥寺で、障がい者が働くA型作業所を運営している、一般社団法人「マジェルカ」。 ここは、心や身体に障がいを持った人たちが作る芸術作品を、日本全国から集めてセレクトショップで売る事でスタートしました。 写真…