『SRHR for JAPAN』相手の心を尊重しつつ、自分も尊重される権利と選ぶ自由を考えてみませんか?
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは【SRHR】という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 【SRHR】とは、一人ひとりが自分の身体と心、人間関係や人生について正確な情報を見つけ、自分の意志で選択し、決定できる権利を…
社会問題
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは【SRHR】という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 【SRHR】とは、一人ひとりが自分の身体と心、人間関係や人生について正確な情報を見つけ、自分の意志で選択し、決定できる権利を…
書評
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事をご覧の皆さんが障害などをお持ちで、もし恋に落ちたらどうしますか? 付き合ってその後の人生を考えると、ご両親に相談する時、相手の方だったり、自分の両親にすら反対されるかもしれませ…
LGBTQ
はじめに こんにちは、saladです。 私は、以前にも記事の中で触れたことがあるのですが、パンセクシャルでありLGBTQの当事者です。 つい先日、LGBTQのカップルを取り上げた映画『ふたりのまま』の監督さんへ、インタビ…
ニュース
皆さんこんにちは。Pinkです。次のWomen’s Healthの次の記事を読んで、私は驚きました。実はこれまで、「男性用避妊ピル」の存在を知らなかったからです。 男性用避妊ピル、“副作用のない”新薬がついに…
子育て
こんにちは、どうも、ゆたです。 いきなり、不躾な質問で申し訳ないですが、皆さんの初恋はいつだったでしょうか? 女性、男性でも違いがあるだろうし、地域や個人の性格によって、恋や性の目覚めはまちまちではあると思います。 私の…
LGBTQ
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは水族館に行ったとき、何を楽しみにして行きますか? イルカショー、ライトアップされたクラゲ、大きなジンベイザメ。 魅力的な海の生き物がたくさんいるので、それぞれ楽しみにしているところ…
障害
こんにちは、どうも、ゆたです。 私はTikTokはほとんど触れていなくて、いつもYouTubeばかり見ていますが、とある動画がTIkTok上で流行っています。 今回はその動画についてご紹介したいと思います。 「みらいの婚…
障害
こんにちは、どうも、ゆたです。 今回はいつもと雰囲気が違う記事を書こうかなと思っています。 正確な年齢は控えますが、私は20代後半の年です。 周りの友人の何人かは結婚間近まで迫っています。 私は半ば、結婚は諦めていました…
社会問題
フランス、緊急避妊薬を無償化へ 先日、このようなニュースが耳に入ってきました。 フランスのブロン保健相は、望まぬ妊娠から女性を守る対策を強化するため、性交直後の服用で妊娠を防ぐ「緊急避妊薬(アフターピル)」を、薬局で全て…
暮らし・健康
みなさんは「恋」って経験したことありますか?まだだよ、って方もいらっしゃると思います。 わたしはまだ初恋のことを覚えていて、目が合ったらどきっとするし、他の子と楽しそうにしていたらずきっとしたし、今このことを思い出してキ…
適応障害
1.あなたの恋は順調ですか? 恋に恋して失敗を繰り返しているあなたへ送ります。 viviからのメッセージ。 この度、viviは秘密の恋に失敗?しました。 恋に恋した結果、相手を苦しめてしまったのです。 原因は、重すぎた愛…
うつ病
うつ病viviの好きな花「うつヌケ~花に興味を持つようになりました~」 皆様、恋はしてますか? 最近、抗うつ剤ジェイゾロフト錠が効いてきたのか、人に関心を持つようになったのか、 うつヌケしてきて、viviは恋をするように…