この記事は約 5 分で読むことができます。
皆さん、こんにちは。海音(みお)です。
まだまだ不安定な天候の日が続いていますね。
皆さんは日々の体調と心の健康管理はできていますか?
今回は、双極性障害持ちの私の日々のモチベーションと、お薬以外の精神の安定材料について💛お話したいと思います。
最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
私のお気に入りの場所🐬
私には、お気に入りの海があります。
気分をリフレッシュしたい時や、落ち込んでるときにその海に行って、海岸沿いに座って波の音をひとりでゆっくり聞いています🌊
海の波の動きは基本一定で、ずーーーーっと聞いてると気持ちが落ち着く効果があるとされます。
海を見ると落ち着くのは、視覚的な広がり、波の音、海水や空の青色、そして「胎内回帰」の心理的な影響など、様々な要因が複合的に作用しているからです。
- 視覚的な広がりと開放感:
海の広大な景色は、日常の狭い空間から解放されたような感覚をもたらし、開放感やリラックス効果を高めます。 - 波の音のリラックス効果:
波の音には、1/fゆらぎという自然のリズムが含まれており、これが人の心を落ち着かせ、ストレスを軽減する効果があります。 - 青色の心理的効果:
海の青色は、心を落ち着かせ、鎮静効果をもたらすと言われています。また、青色を見ることで、副交感神経が刺激され、リラックス効果が高まります。 - 胎内回帰の欲求:
海は、母親の羊水に似た環境であると考えられ、無意識のうちに胎内回帰の欲求を刺激し、安心感やリラックス効果をもたらすという説もあります。 - ストレス軽減効果:
海を眺めることで、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑制され、幸福ホルモンであるセロトニンの分泌が促進されるという研究結果もあります。
これらの要素が複合的に作用することで、海は私たちに癒しや安らぎを与え、落ち着いた気持ちにさせてくれると考えられます。
参照元:AlohaSmile│【取材】どうして海って見たくなるの?心理学の先生に聞いてみた(2021年3月12日公開)
ハウステンボス×ミッフィー展に行ってきた!!
好きなものに囲まれるってシアワセなこと♬
私は、ハローキティとミッフィーが大好きです。
今年の5月、誕生日祝いで家族にハウステンボスのミッフィー展に連れて行ってもらいました。
ミッフィーの飾りに、ミッフィーのデザート、ミッフィーのアートのお花畑、パレード!🐰
どこもミッフィーだらけで心が弾んでとても楽しかったです♪
帰りにミッフィーのマスコットキーホルダーとクッキー缶をおみやげに買いました。
こういう「非日常」な体験は特別感があって心が潤いリフレッシュになります。
また来年も誕生日にハウステンボスに行きたいです🥰
ハローキティ展に行ってきた!!
私は幼いころからキティちゃん(ハローキティ)が大好きです。
先週、ハローキティ展に行ってきました🎀
レトロ懐かしいバッグやぬいぐるみ、ポーチの展示だったり、写真撮影スポットに大きなキティちゃんがいたりとトキメキがすごかったです💗
ハローキティ展限定商品の「シークレットマスコットチャーム」を購入しました☺!!
一緒に行ってくれた祖母にとても感謝しています。
ちなみに、、、楽しすぎてキティちゃん好きにはたまらないあの空間にもう一度行きたくてまた休日に行く予定です^^
そういう楽しみがあるとお仕事のモチベーションになってお仕事頑張れます。🔥
アーティストのライブに行くこと♬
私は、「推し」がいます✨
※「推し(おし)」とは….?応援してる人物や物のことを表します。
私の推しのアーティストは、「コレサワ」というシンガーソングライターの女性と、「クリープハイプ」というバンドグループ。他にもHIP HOP系も好きです。
その中で好きな音楽などはまたゆっくり発信していきたいですね(^_-)-☆
アーティストのライブに行くことが生きがいです✨
チケットの申し込み→抽選→当選㊗ と、ドキドキなこの瞬間も好きです!
そして当選したらライブの当日までの数か月間、お仕事頑張れるモチベーションとなるのです(*^^*)♬
能古島×コスモス×海の絶景☆
福岡県にある能古島(のこのしま)をご存知ですか?🌞
その能古島アイランドパークのコスモス×海が最高なんです!!!!!
能古島のコスモスは、例年10月上旬から11月中旬にかけて見頃を迎えます。
特に「能古島アイランドパーク」では、広大な敷地に咲き誇るコスモスが楽しめます。
早咲きと遅咲きのコスモスがあるため、長期間にわたって観賞できます。
能古島まではフェリーに乗って行きます。🚢もうそこからワクワクして楽しいです(笑)
着いたら、入場料を払って、入ったら広大な海をバックに色とりどりの沢山のコスモス😻💞
最高に癒されますし、日々の疲れがその景色を見たら一瞬で吹き飛びます☆
能古島の「花束ソフトクリーム💐🍦」も可愛くて映えるのでオススメです!
また今年も能古島アイランドパークに遊びに行く予定なので楽しみです^^
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。
私自身も体調面で悩むことが多く、思うようにいかない日もあります。そんな中でもこうして色んな形で自分のストレスコーピングの方法を持つことで、何とか働くことができています。
もし、皆さんの中で似たような悩みを抱えている方がいらっしゃったら、何か一つでも参考になれば幸いです。
これからも色々な情報発信をしていきたいと思いますので、今後とも海音(みお)をどうぞよろしくお願いいたします!🐬
→HOME
コメントを残す