子どもに戦争どうやって伝えるか~専門家に聞いた5つのポイント~
緊迫する世界~ウクライナ情勢~ 緊迫するウクライナ情勢。 子どもたちも、その様子をTVなどで目の当たりにしていることでしょう。 戦争に関する情報により、子どもたちが不安や緊張を抱いている可能性もあるとして、国際的に活動す…
緊迫する世界~ウクライナ情勢~ 緊迫するウクライナ情勢。 子どもたちも、その様子をTVなどで目の当たりにしていることでしょう。 戦争に関する情報により、子どもたちが不安や緊張を抱いている可能性もあるとして、国際的に活動す…
ふたりぱぱって?? 私が最初にふたりぱぱを知ったきっかけは、YouTubeの動画でした。 「ふたりぱぱ」というタイトルを見て、「パパが二人って??どうゆうこと?」と思ったのがきっかけで、動画を見ているうちにだんだんと、パ…
ユニクロの160㎝のロンパース ユニクロの子ども用ロンパースに160㎝サイズの商品が展開されています。 「そんな大きな子どもにロンパースなんて必要なの?」 とインターネットでも話題になっていたのを覚えています。 「必要な…
プライド指標 2021 任意団体「work with Pride」は、職場におけるLGBTQ+等の性的マイノリティの働きやすさを考えるカンファレンス「work with Pride 2021」を、オンラインにて2日間開催…
『やさしくわかる性のえほん』発売! おうちで性教育を始める親御さんが急増中なのをご存知ですか? いのちとからだの多様性を知り、性被害から身を守るために、幼い頃から身につけたい大切なことをまとめた絵本シリーズが、株式会社金…
UniUni~Unique×Union~ UniUni(ゆにゆに)とは、まだ見たことのない「ふくし」に出会える、とんがった個性を集めた情報メディアです。 「福祉」を中心とした情報を発信していく情報メディアのUniUniは…
12歳以下が安全に使えるSNSを開発 クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」で面白いプロジェクトを見つけました。 12歳以下の子どもが安全に使えるSNSサイトを作ろうというプロジェクトです。 安全にインターネ…
盲学校の生徒に星空を2021 今年で3年目を迎えた「盲学校の生徒に星空を」では、これまで17校への寄贈が行われており、今回の達成で9校を加え、26校へ「暗所視支援眼鏡 HOYA MW10 HiKARI(ひかり)」を寄贈し…
震災から27年 阪神淡路大震災から27年の年月がたとうとしています。 当時まだ小学生だった私は、テレビから流れる崩れたビルや、火事で燃え盛る住宅街など、ショッキングな映像を見て恐ろしいことが起きたと感じたことを覚えていま…
映画「コーダ あいのうた」あらすじ 豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手…
日本初!多様性に特化した支援施設誕生 認定NPO法人ReBitは、日本初のLGBTQなど多様性にフレンドリーな就労移行支援事業所「ダイバーシティキャリアセンター」を、2021年12月1日に渋谷区にてオープンしました。 う…
はじめに 皆さんは、病院にどんなイメージを持たれていますか? 入院や通院をされた際に、訪れると白い壁に無機質な天井、全体的に整然としたイメージがあります。そんな病院のイメージを一新させ、患者や働くスタッフにも効果をもたら…
パラリンアート世界大会2021開催 パラリンアート世界大会とは、世界中の障がいのある方が芸術的才能を披露する、障がい者アートのワールドカップです。毎年テーマを決め、世界中から作品を募集します。 2021年7月1日から募集…
乾燥には欠かせない「加湿器」 冬場の乾燥には欠かせない加湿器。皆さんのご家庭には、どんな加湿器がありますか? 加湿器の加湿方式を大別すると、 「超音波式」、「スチーム式(加熱式)」、「ハイブリッド式(加熱気化式)」、「気…
優しい取り組みスローレジ 福岡県行橋市の「ゆめタウン南行橋店」から始まったある取り組みが、拡がりを見せています。 それは、「スローレジ」という取り組みで、「レジでのお会計の時に慌てて焦ってしまう。」という高齢者の声から始…
MY BODY MY CHOICE~私の体は、私が決める~ 出版社のアジュマブックスは、10代のティーンエージャー向けに、カナダで出版され、高い評価を得た新時代のビジュアルブック『中絶がわかる本 MY BODY MY C…
日本とは違うフランスのひきこもり問題 先日、ニューズウィーク日本版のニュースでこのような記事を拝見しました。 私自身、ひきこもり傾向の生活を送っているので、フランスにもひきこもり問題があるのだと、興味が沸いたので記事にし…
減らない高齢ドライバーの交通事故 毎日のように流れる高齢ドライバーの交通事故のニュース。 中には、けが人や死亡事故になってしまう悲しい事故もおこっています。 なぜ、高齢者ドライバーの車の事故は減らないのでしょうか? 自動…
はじめに もう少しで成人式です。新成人の方はおめでとうございます。 ふと自分自身の成人式を思い出そうとすると、はるか昔に感じています。 思い出すことも無かった成人式の思い出ですが、今回「ACHAプロジェクト」の活動を知っ…
今の地球では子どもは生めないという人々~バースストライキ~ つい先日、COP26がイギリスのグラスゴーで開かれ、日本からも、岸田総理が壇上でスピーチを行いました。 気候変動、地球温暖化など、地球環境を取り巻く課題は多々あ…
先日、ニューズウィーク日本版にこんなニュースが掲載されていました。 幼少期に料理をすることによって、大人になった時に食生活がキチンとするという記事でした。 読んでみてとても面白く、私自身も小さな頃から料理をしてきたので、…
※アイキャッチ画像は、TANOSHIKAの利用者さんの作品です。 現在話題の最新技術「NFT」を利用して、障がい者のアートを販売、権利の保護などを行う認知普及事業が開始されました。 NFTとは何か??障がい者アート×NF…
PMDD改善への道~第1弾・生理を止めてみた!~の第二弾をお送りしたいと思います。 約3ヵ月ぶりに休薬期間に入り、案の定精神面での落ち込みがひどく、動けなくなってしまいました。 その時に思ったこと、約3ヵ月…
皆さんは、「吃音」についてどれくらいご存知ですか? 恥ずかしい話、私は「吃音=どもり」ぐらいの知識しかありませんでした。しかし先日、吃音の幼児と接する専門職への指針 国立リハセンが公開(福祉新聞)というニュースを見て、子…
ペットの無責任な飼育は、マイクロチップ装着義務化で本当に防げるのか? 飼い犬、飼い猫など、ペットにマイクロチップ装着義務化が決まり、飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来年6月に施行されるの…
先日、このような記事を目にしました。 高校生が「性と生」を学ぶという記事ですが、読んでいてデートDVの授業内容になりました。 性行為がしたい彼と、行為にはまだ躊躇のある彼女の話です。 その話を見ていて、「性的同意」が得ら…
先日、BBCのニュースサイトでこのような記事を読みました。 ハーヴェイ・ミルク氏といえば、1970年代に活躍した、同性愛者の人権活動家です。 ミルク氏の名前のついた艦艇というニュースを読んで、改めてハーヴェイ・ミルク氏が…
マクドナルド、ハッピーセットに「どうとく絵本」 子供向けメニュー「ほんのハッピーセット」より、新作絵本「答えのない道徳の問題 みんなで!どう解く? byマクドナルド」が発売されます。 「ほんのハッピーセット」とは、「絵本…