LGBTQにも権利を!2025年の『東京マラソン』から、「ノンバイナリー」のランナーの参加が認められる!
こんにちは、翼祈(たすき)です。 すっかり秋が深まり、スポーツに適した気候になりました。ランニングなどを楽しむ人が街に増えると思い出すのが「東京マラソン」です。 毎年国内外から多くの方が集まるこのイベントが、2025年も…
LGBTQ
こんにちは、翼祈(たすき)です。 すっかり秋が深まり、スポーツに適した気候になりました。ランニングなどを楽しむ人が街に増えると思い出すのが「東京マラソン」です。 毎年国内外から多くの方が集まるこのイベントが、2025年も…
社会問題
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは【SRHR】という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 【SRHR】とは、一人ひとりが自分の身体と心、人間関係や人生について正確な情報を見つけ、自分の意志で選択し、決定できる権利を…
LGBTQ
はじめに こんにちは、saladです。 私は、以前にも記事の中で触れたことがあるのですが、パンセクシャルでありLGBTQの当事者です。 つい先日、LGBTQのカップルを取り上げた映画『ふたりのまま』の監督さんへ、インタビ…
LGBTQ
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんはLGBTQ+についてどのような考えをお持ちでしょうか? 今ではSNSも発展し、多くの人が様々な意見に触れる機会もあって、それぞれ思うことも感じることも違うと思います。 私の個人的な…
時事ネタ
今年のパリオリンピック、皆さんご覧になりましたか?応援している競技で日本選手はメダルを獲れるのか、連日徹夜したひとも多いのでは? そんな今回のオリンピック、様々な物議を醸している様子・・・開会式や誤審など、これらは切って…
社会問題
こんにちは、翼祈(たすき)です。 昨今、大きな問題となっている性被害ですが、実は男性も多いことをご存知でしょうか? 2022年、性被害に遭ったという人やそのご家族を対象に実態調査が実施されました。実態調査に答えた声は38…
ジェンダー
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2022年2月元男性だったトランスジェンダーの水泳選手が、女子種目に出場して、全米大学選手権で優勝し、水泳女性アスリートからは否定的な意見が飛び交い、賛否両論となりました。議論は加速し、…