宇宙飛行士 骨密度社会問題

宇宙飛行士が宇宙に行くと、身体に異変?腰の痛みや、骨密度が低下し元に戻らないなど。 

こんにちは、翼祈(たすき)です。 「人が地球に住めなくなった時、どこか違う惑星へとー」と、人々が探し求めてから早何十年。地球以外に水があることが確認されたり、リュウグウが宇宙から運んで来たものに未知なる可能性を秘めていた…

ふみおくん 発達障害発達障害

“センサリーツール”の『ふみおくん』。発達障害者の方の為の勉強出来るツールなど、続々。 

こんにちは、翼祈(たすき)です。 発達障害があると、じっとしていられなかったり、集中できなかったりと、勉強する上で大変ですよね。私も診断を受けていなかったものの、学習障害があって、壊滅的にできない教科がありました。 そん…

女性アスリート外来暮らし・健康

女性アスリート外来やジュニアアスリート外来など、全国でスポーツ特化の病院が開設! 

こんにちは、翼祈(たすき)です。 今、女性アスリート外来など、スポーツ選手のための外来が病院にどんどん開設されているのをご存知ですか? 信州大医学部付属病院では、小児科がメーンとなり、産婦人科や子どものこころ診療部、臨床…

聴診器を持って腕を組む医者体験談

【体験談】入院中は外泊禁止?! 修学旅行にどうしても行きたいとワガママを言う私に先生がとった行動とは?

どうも、ゆたです。 前回の体験談では、病室の大部屋に変わり、病院で日々を過ごす中で、「嘘をついてしまう少年」と仲良くなった話をしました。 今回はずっと話していなかった、先生について紹介しようと思います。 実はこの10年間…