パニック時に役立つ呼吸法~478呼吸法、丹田呼吸法、腹式呼吸法~
寝起きの不安発作はつらい 私は、時々ですが寝起きに不安発作のような症状で、息苦しくて起きることがあります。何事⁉と驚くのですが、呼吸が浅く、息切れして起きるので、爽やかな目覚めではありません。 原因はわかりません。夢見が…
寝起きの不安発作はつらい 私は、時々ですが寝起きに不安発作のような症状で、息苦しくて起きることがあります。何事⁉と驚くのですが、呼吸が浅く、息切れして起きるので、爽やかな目覚めではありません。 原因はわかりません。夢見が…
私は、現在週3回のペースで「訪問看護」を受けています。 皆さんは、訪問看護をご存知ですか? なかなか知る機会のない「訪問看護」を、知らない人、これから受けようと思っている人、には、ぜひ読んでいただきたい記事です。 訪問看…
今まで記事に起こしてきた通り、わたしは睡眠に飽くなき探求心を持っています。過去、質の良い睡眠には、照明や寝る前のルーティンなど、いろいろな方法をご紹介してきました。しかし、それでは物足りません。それらプラス、なにか取り入…
こんにちは、金次郎です。 2020年4月の第1回目の緊急事態宣言から、現在5回目の緊急事態宣言が発令中です。 私の勤める作業所は、第1回目の宣言時から在宅勤務メインになりましたが、パソコンを使った仕事では無いあるいは家…
ピンクのはがき 秋めいたこの頃、私の家のポストにピンク色のはがきが届きました。市からの「子宮頸がん検診」の案内でした。この案内は、昨年も届いていて、私は検診を受けたのを思い出しました。 毎年届くこのはがきを見ると、改めて…
雨が降ると頭が痛くなる。 台風が近づくと気分が落ち込む。 天気が崩れると同時に、自分の体調まで崩れてしまう、そんな経験をしたことはありませんか? 天気が悪いときに現れる体調不良、その正体は「気象病」かもしれません。 「気…
睡眠についてのテーマ、最後は、わたしが気になったことを自己Q&A形式で進めていこうと思います。わたしが疑問に思っていたこと、きっと同じ疑問を抱いているひとも多いのでは?一緒に考えていきましょう。これであなたも睡眠のプロに…
ここまで睡眠と自律神経の深い関係①~③で、「良い睡眠は重要」と述べてきましたが、まだ日本では睡眠が軽視されがちです。それは良い睡眠の効果がまだ十分に理解されていないからでなないでしょうか。 質のよい睡眠によって、心身とも…
シリーズ1回目は睡眠と自律神経の深い関係について、2回目の前回は、不眠の7つのタイプについて述べました。 眠ったのに眠れてない?睡眠と自律神経の深い関係① 7つの不眠タイプー眠ったのに眠れてない?睡眠と自律神経の深い…
前回は、睡眠と自律神経の深い関係について述べました。前回の記事はこちらです。 眠ったのに眠れてない?睡眠と自律神経の深い関係① 記事の中で、『中枢神経の疲労が睡眠に影響を与える』とお伝えしましたが、何が原因で疲労してしま…
2020年、わたしたちの生活様式は大きく様変わりしてしまいました。自粛生活とテレワークの導入で、生活時間、運動量や仕事内容が激変した方も多いと思います。また、昼間の在宅時間が増えることで家族の絆が深まった反面、限られた住…
女性の多くは貧血を経験しているかもしれません。 女性には月経という体のサイクルがありますから。 わたしも毎回悩まされています。 皆さんも同じかと思いますが、毎回の経血量はなかなかのものですよね。 一回分を総合すると、大怪…
こんにちは、金次郎です。 今年は3月29日(月)に、群馬県桐生市や埼玉県熊谷市で最高気温25.3度を記録し今年初の「夏日」になるなど、早くも夏の陽気になっています。 その翌日の30日(火)は、朝から黄砂が日本列島に降…
新型コロナウイルスは、わたしたちの生活様式を大きく変えつつあります。これからは、外出するときは常にマスク…仕事はテレワーク…が普通になってくるかもれません。 そんなコロナ禍で、医療に関する心配な問題が起きています。 献血…
最近、紙に想いや考え、それから色々な事を記録する事を頑張っています! 何冊かの手帳を使い分けて書いています。 書き始めてからだいたい2ヶ月が経過しました。 紙に色々な事を書き始めてから、心が安定し始めている事を実感してい…
新型コロナウイルスの感染が拡大している中、うつ病など精神疾患の罹患者が増加している傾向にあるようです。医師の4割近くが、新型コロナウイルスによる環境の変化で増加、または悪化した疾患に精神疾患を挙げています。 メディアなど…
こんにちは、金次郎です。 用を足せば水を流して終了。 日本を含め、先進国では当たり前の「水洗式トイレ」。 しかし、21世紀の現代においてもそんな便利なトイレは少数派で、途上国の大多数の人々は、家にトイレが無かったり…
最近、心を安定させる努力を頑張っています。 きっかけは、心理の先生のこんな言葉でした。 心のお手当てが自分で出来るようになると良いですね。 こんな言葉を、心理の先生はおっしゃられていました。 私は心が乱れて苦しくなる事が…
コロナ渦による、マスクの使用で肌荒れや、耳が擦れて痛みを感じるなどの「マスクでの肌トラブル」に悩んでいませんか? 今日は、そんな方々にも向けて、美肌の仕組み、美肌になる取り組みを紹介したいと思います。 美肌には肌免疫が重…
病院ってあんまりお世話になりたくないですよね…。 もちろん行くことにならないのが一番ですが、生きてる上でお世話になることも多いかと。 行きたくない理由はひとそれぞれですが、こう思うひともいるのではないでしょうか…。 「待…
今日は、いつもしているお買い物の時に感じたことを書きたいと思います。 私はいつも清算が済んだ商品をサッカー台の上でエコバッグに入れる前に、備え付けのビニール袋に商品を入れるようにしています。エコバッグを汚さないことや液だ…
冬になるとなかなか寝付けません。多くの人が、夜中に目が覚めがちで、そのうえ朝の寝覚めが悪く布団から出られない経験があるのではないかと思います。 わたしも、一度トイレに行ってしまうと、温度差で足が冷えてしまって、それから目…
皆さんは、スマホはお持ちですか? 今の時代、必需品とも言えますよね。 タブレットを併用している方も多いのでは? ガラケーと同じで、通話も電話も出来ますが、スマホの方が便利だと思う人も多いかと思います。 でも、スマホだけ持…
暮らしや健康に関する有益な情報を発信するWebライターichihimeのおすすめ記事を紹介します! 暮らしや健康に関する記事 その片頭痛、あきらめないで直しましょう!~前編・後編~ 長年片頭痛に悩まされてきたichihi…
突然ですが、みなさんはカフェやレストランでランチをすることはありますか? わたしは母や友人とランチをすることが多いのですが、食後にはデザートとドリンクが付いてくることがほとんどです。 コーヒーか紅茶、どちらか選べると嬉し…
病院で時々漢方にお世話になる、わたしの話 わたしは度々、病院にお世話になっています。 主に西洋医学の薬を服用しますが、漢方を飲むこともあります。 風邪の時にお世話になる近所の耳鼻咽喉科。 その病院では漢方の処方が中心です…
2020年(令和2年)を迎えてからあっという間に10カ月がたちました。例年に比べて今年は朝夕の気温差が大きく、何を着ようか?と迷う日が多かったのです。 そこで、私が感じた今年の気候について書きたいと思います。 それぞれ…
はじめに ラジオというメディアが注目されています。コロナ禍の中、巣ごもりの時間が増えたのも要因だと言われています。今スマホのアプリでラジオを聞く人が増えている。人と話す機会が減り人の声を聞いて安心する。自分もコロナ禍にな…
安全で環境にやさしい乗り物として、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に親しまれている自転車。 平日の通勤・通学やショッピング、そして休日のサイクリングなど、自転車は私たちの暮らしに便利さと楽しい時間をもたらしてくれま…
レジ袋からエコバックへ 7月1日から、レジ袋が有料になりましたね。 洋服を買うときも、薬局に行くときも、コンビニまで有料になりました。 「これから有料かよー…」「用事の帰りにふと寄るときもあるし、常に持ってなきゃいけない…