暮らし・健康

青い空に向けて野球ボールを掲げる手暮らし・健康

あの頃の夏の思い出は今の子どもたちは味わえない?猛暑について今一度考える夏の風物”止“展とは?

こんにちは、どうも、ゆたです。 今年の夏も猛暑でしたね。皆さんはどうお過ごしでしょうか? ピークは過ぎたかなといった印象ですが、まだまだ、残暑で外にいると汗だくになってしまいます。 実は100年前には26度を超える日はほ…

テニスをしている女の子女性特有の悩み

41.4%の学生が、「生理で、スポーツで理想的なパフォーマンスができない時がある」と回答。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 2024年の夏は、熱中症で救急搬送される人の件数も多いといった、災害級の暑さが続いています。 私の学生時代は今より暑さはそこまで暑くなかったので、そこまで心配はありませんでしたが、今スポ…

酔っぱらって千鳥足のウサギ暮らし・健康

砂時計から着想、飲みづらいグラスで適正飲酒?~アルコールをゆっくり飲むとこんなメリットがある~

こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんはお酒、好きですか? 私は体質的に多くは飲めませんが、飲み会や友人とのお酒の場は最高に楽しいです。 ただ、お酒が弱い私はアルコールを摂取すると気が大きくなって、どんどん飲んでしまいま…

水を飲むの禁止の標識暮らし・健康

【味がしないから苦手】水が飲めない子どもが急増中!~うちの子が水を飲みたがらなくなった理由とは?~

こんにちは、どうも、ゆたです。 夏の暑さを感じると学生の頃の部活動を思い出します。 太陽がさんさんと照り付ける中、ラケットをもってコートを走り回った日々はきつかったなと思いますが、今となればいい思い出です! そんな夏の日…