暮らし・健康

お米暮らし・健康

10年後を見据えた米作り!暑さに強い「高温耐性品種」の栽培など、農家さんの取り組む酷暑対策とは?

こんにちは、翼祈(たすき)です。 毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? あらゆる生活する上で、この酷暑はヒトに影響を与えています。 最近は食に関しても影響が大きく、日本人の主食であるお米は現在新米…

スマホからハートマークが飛び出て、それを見てほほ笑む女性暮らし・健康

男だから大丈夫。その考えはもう、古い。今も増え続ける男性の「セクストーション」被害について。

こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは、リベンジポルノ、という言葉をご存知でしょうか? 交際相手や元交際相手から性的な画像や動画を要求され、インターネット上に拡散されることをリベンジポルノといいます。 インターネットが…

TABETEレスキュー直売所暮らし・健康

『TABETEレスキュー直売所』。食品ロス解消のため、売れ残った農家の野菜を駅で消費者に届ける!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私たちの主食である米が、備蓄米の影響で、3000円台になっても、依然高い価格を推移しています。 「店頭にあるのに、米が高くて買えない」という事情から、最近、ある動きが活発になる様になりま…