うつ病viviの「居眠り事情」

この記事は約 12 分で読むことができます。

うつ病viviの「居眠り事情」

はじめに

ここのところ、よく眠るようになりました。

しかし眠れるようになってはきたけれど、どこかおかしな習慣がついてしまったようです。

それまでの私はなかなか長くは眠れなくて、深夜に1、2度中途覚醒。だけど何回起きても毎回頭はスッキリとしていて、今回のように日中に強い眠気に襲われ居眠りするようなことはありませんでした。

それがある日を境に、いつもの中途覚醒をしてもスッキリしなくなったのです。眠たくて眠たくて、眠っても眠っても眠たくて日中居眠りするようになってしまいました。

今ではすっかり当たり前になった、この睡眠習慣。これが原因なのかわからないけど朝から何度も何度も居眠りしています。

それも椅子やソファーに座ったままです。居眠りに入る前は決まって、目がしばしばしてきてまぶたが重くなります。まぶたどうしが引っ付いて開けることができなくなって、魂を抜かれそうに感じるくらいの居眠り。これを一日の間に何度も何度もしています。



8月某日 夜

23時頃 眠剤と精神安定剤プラス頓服を飲んで就寝。 

1時頃 中途覚醒 うとうとふらふらしながら飲み物を用意して、意識もうろうとタバコ を吸う。時々意識が飛びながらも気がつけば椅子に座ったまま居眠り。ハッとして目が覚めて、まずタバコがどうなったか確認。 

2時頃 少し考えてとりあえず椅子から降りる。降りたらカーペットを敷いている床にゴロン。 瞬殺で夢の中

3時頃 中途覚醒 一旦目を覚ます。今度はちゃんと目が覚めるけど、この後どうするかボーっとしながら考えてみる。考えているとまた眠くなる。だけどどうするか決める。

※「このまま起きている」か、「頑張って寝室へ戻りベッドに入る」か、「カーペットの上で寝る」かのどれかを選択する。



少し前までは起きていることが多くあったけど、最近は、ベッドに戻ったりカーペットを敷いた床の上で寝たりと「寝る」ことを選択しています。ただし、ベッドに戻った場合は朝起きれなくなります。

いつもこんな感じです。居眠りを含めてよく眠るようにまりました。

だけど、やっぱり居眠りはよくないから、こんな私の「居眠り事情」そして「つい居眠りしてしまう」言い訳をしたいと思います。

うつ病viviの「寝言の原因は・・」
https://akari-media.com/2021/07/20/member-1102/

うつ病viviの悩み「あくびと吐き気」
https://akari-media.com/2018/03/30/member-172/

睡眠薬を飲んでも

睡眠薬を飲んでも中途覚醒は必ずします。

私は眠りの質をよくする軽い睡眠薬とイライラなどでノイローゼになって興奮している気分を落ち着かせる為の安定剤を飲んでいます。その他その時の感情によって2種類の頓服薬の安定剤を飲みます。

中途覚醒をしてしまうのはこの軽い睡眠薬のせいと思われがちで、もう少し強い薬に替えてもらえばと言われることがしばしばあります。

だけどそれはできないのです。

強い薬を・・

飲んでいた時期もあります。私は薬を飲んでも飲まなくても必ず中途覚醒をしてしまう癖があり、それが強い薬だと中途覚醒時に、毎回とんでもない行動をとってしまいます。

ぼんやりとした記憶ですが、入眠して2,3時間後にむくッと起きて目は半分閉じたまま、うつらうつらしながら寝室から出ていき自室に行きます。まずタバコに火をつけて吸うのですが、うつらうつらしているので危なっかしくタバコを机の上やカーペットを敷いた床の上に落とすことがよくあります。

(これは今でもありますが・・)

私の場合、強い薬にすると以上のような行動の他に困った行動をします。

一番多い困った行動は、うちの中をさまよっては、あらゆる場所で寝落ち。また寝ながら何かを飲む、寝ながら何かを食べる。そこらかしこで寝る・突然、狭いうちの中を走り出す等々。

ハッとして目が覚めて自業自得になり、そこから起きたまま。

つまり・・

睡眠薬を飲んでも飲まなくても私は中途覚醒はするし、睡眠薬を増やしたり強いのに替えたりすると中途覚醒した時の行動が更に酷くなってしまう。

だから今の軽い薬がちょうどいいと私は思っています。中途覚醒はするけれど、それは今更始まったわけではないし、なによりも寝付くのが早いし夢見も悪くはなく、うなされることがないからです。

以前までは・・

何度中途覚醒しても毎回頭はスッキリしていました。

今は起きても眠たくて、でも「起きていないといけない」ようで「起きていたい」ようで、「寝たら起きれない」んじゃないかと心配になります。

でもやっぱり「ベッドで寝たい」だけどベッドに寝るために寝室に戻ろうとしても今度は「体が動かない」

結局こうなる・・

カーペットを敷いた床の上にゴロンとしていつのまにか眠ってます。またいつも目覚ましのアラームがなる前に起きてしまうので、眠たくて仕方ないけど動き始めます。だけど眠たいままなので一通り用意をするとホッとして朝から数回居眠りしています。

こんな調子で朝・昼・夜と時間帯など関係なく夜になってベッドに入るまで様々なところでコクリコクリと居眠りをしてしまいます。

これが・・

私が毎日の睡眠習慣です。中途覚醒後このようなことをしてしまうので日中に睡魔が襲ってきて「つい居眠り」をしてしまいます。寝ても寝ても眠くなって、そこらかしこで寝てしまう。その結果よく眠るようになった「居眠り事情」の1つ目のいいわけです。

2,3時間

寝言を言って同じ寝室で寝ている母に不快な思いをさせないために、一度中途覚醒したら寝ないで自分の部屋で起きている時もあります。

うつ病viviの「寝言の原因は・・」
https://akari-media.com/2021/07/20/member-1102/

ハッとして目が覚めて、「今何か言ったかな?」「どうしよう」「やばい」「怒られる」といそいそと自分の部屋に逃げます。逃げたまではよかったのですが、そこからがあまりよくなくて「寝るわけにはいかない」「寝れない」と起きていました。

最近は、その寝言も減ってきて、気持ちが楽になって眠れてはいるのですが・・。

ですが・・

中途覚醒はします。一度中途覚醒したら自分の部屋にいって夜明けまで寝たり起きたり、どうしようかと考えながら過ごしています。こんな習慣がついてしまっています。またカーペットを敷いた床の上でゴロンと寝ることが気持ちがよくて癖に・・。

とはいえ、やっぱり寝るのは怖い。

寝たら寝言を言うかもしれない。そしたらまた怒られるし私も嫌。

「起きていないといけない」ようで「起きていたい」ようで、「寝たら起きれない」んじゃないかという心配もあったり

でもやっぱり「ベッドで寝たい」だけどベッドで寝るために寝室に戻ろうとしても今度は「体が動かない」

結局・・

カーペットを敷いた床の上にゴロンとなるといつのまにか眠ってます。またいつも目覚ましのアラームがなる前に起きてしまい、仕方なく起きて動き始めます。それも眠たいまま。眠たいままなので一通り用意をするとホッとして朝から居眠り。

朝・昼・夜と時間帯など関係なく夜になってベッドに入るまで様々なところでコクリコクリと居眠りをしてしまいます。

これが最近の私

「寝言」を心配して毎日習慣になっている中途覚醒時の行動。日中に睡魔に襲われ「つい居眠り」をしてしまい寝ても寝ても眠くなってしまう。その結果よく眠るようになった「居眠り事情」の2つ目のいいわけです。

眠たい

本当に眠たいんです。平静を装っているけど、とにかく眠い。寝ても寝ても眠い。

こんなに眠いのは随分前の闘病中の時以来です。

まだ元気だった頃は・・

毎日疲れ果てて眠いことは眠かったけれど、この頃の眠気とは違います。

この頃は寝なくても平気。起きていられました。「24時間365日働ける」昔はこれが美徳。今の時代の若い人たちには考えられない話しでしょう。私にとっても今はとんでもない。できません。起きていることが精一杯で辛い。頑張れません。

そんなことより中途覚醒してしまうこと。これを何とかすれば日中の居眠り対策になるのでしょうが、こればっかりはどうにもできません。それに中途覚醒してしまうことは今更始まったことではありませんから。

中途覚醒するように・・

なったのは精神の薬を飲み始めた頃からです。はっきりとは覚えていませんが、多分かれこれ10~12?13年?くらい前だと思います。

勤めていた頃は疲れ切って「朝は早く帰りは遅く」という毎日を過ごしていたので、目を閉じて次に目を開けた時は朝。あの頃も寝ても寝ても寝たりなくて、たまの休日は夕方まで寝ていました。だからといって日中、勤務中に眠たくなることはなかったと思います。

多分、私は・・

「不眠」ではなく「過眠」のタイプだと思います。

なのになぜ睡眠薬を飲んでいるのかというと、それは「夢見が悪く、うなされる」ことが多かったからです。薬を飲み始めたら落ち着きました。一度試してみたことがありますが薬を飲まないと元に戻りました。

だから薬をやめることはできないのです。辛かったことを思い出してしまう、そんな夢は見たくない。だから薬を止めることが怖いのです。

ですから私は中途覚醒とずっとこの先も付き合っていくしかありません。

これが私の「居眠り事情」3つ目のいいわけです。

生あくび?

生あくびをすると、涙と吐き気がします。

うつ病viviの悩み「あくびと吐き気」
https://akari-media.com/2018/03/30/member-172/

朝になって母が起きると安心するのか睡魔に襲われ、やっぱり居眠りします。

涙と吐き気がするほどの大きな生あくび?をする際、口を大きく開けたとき嗚咽します。

ですから毎回嗚咽をしそうになると口を閉じて大きく息を吸って回避しています。こんなことをしているせいか、生あくび?がなかなか止まりません。次第に生あくび?をしていない時も、吐き気がして嗚咽しそうになります。

<ここで1つご説明>

ちなみに「生あくび」とは眠気がないのに起こる「あくび」のことを言うそうで、私の場合、は眠気・睡眠不足・ストレスがあるので、「あくび」のようです(とはいえ脳神経外科を受診していないので自己診断ではありますが・・)

そんなわけで、ここからは「あくび」と呼びます。

しかし、「生あくび」ではなく「あくび」と分かっても重大な問題があるようです。

というのも「あくびをして吐き気」がある場合「脳梗塞」「脳腫瘍」が疑われるらしく、自己診断ではいけないような感じです。だけど受診するのは怖い。

それに吐き気がするのは初めてではないし、もう一度様子をみたいと思います。

まぶたが重たくて

大きなあくびが連続してでてくると涙がこぼれてきて、まぶたが重たくなります。

眠ってもいい時、眠ってもいい場所以外では、目を閉じないように必死でまぶたを上げて、気合で起きていようとしているのですが最後は・・

魂を抜かれたかのように瞬殺で寝落ち。

一日中こんなことの繰り返しです。

まぶたが重く、上まぶたと下まぶたが引っ付いて開けようとしても開かない時があります。眠ってもいい時はそのまま寝てしまいますが、そうではない時は厄介でまぶたを開くのに一苦労。でも結局は寝てしまうことがほとんどです。

そうして起きている時が一番きついし辛い。

だからお願い。「ここが眠ってもいいところだったら、どうか眠らせてください」

おわりに

「~ここのところ、よく眠るようになりました。

眠れるようになってはきたけれど、どこかおかしな習慣がついてしまったようです。

それまでの私はなかなか長くは眠れなくて、深夜に1、2度中途覚醒。だけど何回起きても毎回頭はスッキリとしていて、今回のように日中に強い眠気に襲われ居眠りするようなことはありませんでした。

それがある日を境に、いつもの中途覚醒をしてもスッキリしなくなったのです。眠たくて眠たくて、眠っても眠っても眠くて日中居眠りするようになってしまいました。

今ではすっかり当たり前になった、この睡眠習慣が原因なのか朝から何度も何度も居眠りしています。それも椅子やソファーに座ったまま。

居眠りに入る前は決まって、目がしばしばしてきてまぶたが重くなります。まぶたどうしが引っ付いて開けることができなくなって魂を抜かれそうに感じるくらいの居眠りを一日の間に何度も何度も~」

 

「つい居眠りをしてしまう」3つのいいわけがあります。

1つ目は今までとは違う中途覚醒
2つ目は自分の寝言が気になって・・
3つ目はどんな薬を飲んでも中途覚醒

いいわけを強引に押し付ける気はありません。

これはホントにただのいいわけ。

以前は中途覚醒してもスッキリしていました。だけど今はスッキリしない。

原因は恐らくストレス・疲労です。これしか考えられません。

日中はいつもピリピリしていて私のアンテナはフル稼働で疲れます。

その結果、きつくてきつくて眠たくて眠たくて、寝ても寝ても眠い。

朝は「朝」で昼は「昼」で夜は「夜」

昼・夕方・夜は、一度に1~3時間寝ています。これは寝すぎなのかもしれませんが、それでも夜の就寝時は寝つきもいいし中途覚醒するまでの、2,3時間はちゃんと寝ているし、中途覚醒してからもまた寝れる。

それでもまだ眠たい。どれだけ疲れているのか?自分でもわかりません。

これが私の居眠り事情。理解できないことだと思いますが、どうかお願いです。

 「ここが眠ってもいいところだったら、どうか眠らせてください」「おやすみなさい」

うつ病viviのおすすめ記事10選! 復帰作、人気作詰め合わせ

→HOME
                                                      

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

うつ病と闘うアラフィフ。おまけに、腰部脊柱管狭窄症!踏んだり蹴ったり。のんびり穏やかに毎日を送っていきたいと思ってます。