ノーパニック症候群。泳ぎが得意でも注意!起こる原因と、未然に防ぐ方法をご紹介。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 日本スポーツ振興センターの統計調査によれば、2012~2021年度に学校や保育施設のプールで発生した水難事故で14人が亡くなり、55人が後遺障害を負いました。体育の水泳の授業や水泳部の活…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 日本スポーツ振興センターの統計調査によれば、2012~2021年度に学校や保育施設のプールで発生した水難事故で14人が亡くなり、55人が後遺障害を負いました。体育の水泳の授業や水泳部の活…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は2022年に下記の記事を書きました。 2020年、冷えピタでまけて、額に皮膚疾患を発症したという話でした。最近それに進展があり、実はその寛解に近い状態までに落ち着いていた皮膚疾患が、…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは、日本には【手話通訳士】として働く人が、どれ位の年代の割合でいると思いますか? 厚生労働省が認定している【手話通訳士】の資格試験で、50代以上の合格者の割合が10年前に比較して2…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 「プール熱」は正式名は咽頭結膜熱という感染症で、プールの水などにいるアデノウイルスを介して感染することが多いことで、こう呼ばれます。年間を通して感染者はいますが、感染源であるアデノウイル…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 ヘルパンギーナとは、5歳以下のお子さんが発症しやすく、夏に患者が増加するウイルス性の感染症の1つで、38度超の発熱が1日から3日前後続くことがあり、喉の奥が赤く腫れ、小さな水疱が一杯でき…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 手足口病とは、主に5歳以下の子どもが感染し、コクサッキーウイルス、エンテロウイルスが原因となる感染症です。例年、夏に流行ります。大人も罹患する可能性があります。 3~5日の潜伏期を経た後…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 コロナ明けしてから、1ヵ月以上が経過しました。街中を歩いていて、マスクをして出勤する人も、1ヵ月以上経過すると、少なくなって来ました。 子ども達もコロナ前の日常を取り戻しつつあります。で…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは視界がクリアで運転できていますか?眼の疾患は色々あり、歳を重ねると緑内障や白内障なども発症しやすく、運転することに不安を抱かれる場合もあるのではないでしょうか? そんな中、日本に…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、前回書いたIQ130台の「ギフテッド」を持つ-ろう者の女性 パート1の続きとして、西日本在住の40代で「ろう者」の女性が教員になった理由などについて書きたいと思います。 アメリカ留…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 私はこれまで食物アレルギーの記事を2つ書きましたが、食物アレルギーがあると外食するにもメニュー表を観ながら、アレルゲンのことを常に考えないといけず、外食すること自体が怖いと考える人も多い…
皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、先日「AERA dot.」で読んだ記事について書きたいと思います。 ギフテッドと呼ばれる人達 人よりも飛び抜けて、勉強・芸術・運動・リーダーシップ等で特別な才能を持つ人達のことを「…
この記事にも書いている様に、新卒で入社した会社員時代の2年目に、電車で通勤していた時に突然動悸や吐き気、めまいが起こり電車を降りてしまいました。
あなたがもし身体の自由と声を失ったら、どうしますか?やはり最初は打ちのめされ、元に近い自分に戻るためには、時間がかかるのではないでしょうかー? 今回ご紹介したい作品は、その様な状況に陥った女性が、ろう者に出逢い、希望を見…
いよいよ新型肺炎もGW明けの5月8日に、感染症分類2類からインフルエンザと同じ5類になります。
報道番組では、5類になったらマスクはどうか?とか感染者数の発表はどうなるのか?と色々と取り上げています。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは今、ダウン症の俳優さんが出ているドラマをご存知ですか?吉田葵くんという、障害者の芸能事務所に所属している、今回がドラマ初出演の若手俳優さんです。その吉田くんが出演されているドラマ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 日本では排除国となり根絶した《はしか》が、2023年4月下旬に海外から帰国した人から侵入し、3例目まで報告されたりと、強力な感染力で、拡大しつつあります。 はしかとは、感染症法上の5類感…
皆さんは、ダウン症の天才書家・金澤翔子さんをご存知の方も多いのではないでしょうか? 東京出身でダウン症の書家として知られる金澤翔子さんは、5歳から母に師事して書道を始め、20歳の時に銀座で初めて個展を開催しました。伊勢神…
はじめに ある日のこと、同僚のYさんが右腕を三角巾で吊るしながら職場にやってきました。どうやら、骨折ではないらしいです。お話を聴いてみると骨が石灰化したと言っています。スマホでレントゲンの写真を見せてくれました。右肩の腱…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 潰瘍性大腸炎とは、食生活やストレス、生活習慣の乱れなどが原因で、大腸の粘膜に炎症が発生し、潰瘍ができる病気です。現在では、完治することは困難とされており、国の指定難病の1つです。 難病の…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 対面朗読とは、視覚に障害を抱える人や活字による読書に支障のある人を対象に、図書館で養成した読み手(対面朗読者)が、「目の代わり」となり、利用者が希望する本や資料を直接読むサービスのことで…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 パーキンソン病とは、手足が震え、歩行が困難になる、身体がこわばり動かしづらくなるといった症状が現れる神経の難病です。脳内で身体を動かす指令を送信の役割を担当する神経伝達物質の「ドーパミン…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 ロタウイルス感染症は、赤ちゃんを始め子どもに多い急性胃腸炎を引き起こす感染症で、毎年2〜3月にかけて1番多く感染します。他のウイルス性胃腸炎と比較しても下痢や嘔吐などの症状が特に激しく、…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 ヒトメタニューモウイルスとは、乳幼児の呼吸器感染症として知られているRSウイルスと同じニューモウイルス科に属する、2001年にオランダで発見された比較的新しいウイルスとなります。そこまで…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 新型コロナウイルスや3大夏風邪など、お子さんがいる家庭では気を付けないといけない感染症が多くあります。その中で、2歳までにほとんどの子どもが罹患する、RSウイルスという感染症があります。…
皆さんこんにちは。Pinkです。 今回は、私が子供の頃近所に住んでいた、「聴覚障害者」のおじいちゃんのことを書きたいと思います。 何十年も前のことで記憶もだいぶ薄れてきている為、母に聞いた話も含めて書きたいと思います。 …
こんにちは、翼祈(たすき)です。 レット症候群は、1966年にウィーンの小児神経科医であるAndreas Rettによって初めて報告された疾患です。本症は神経系を主体とした特異な発達障害です。”大人しく、よく眠る、手のか…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 春となり、スギ花粉が飛散する季節となりました。2023年のスギ花粉の飛散量は過去10年平均の2.3倍とも推定され、花粉症デビューした人、花粉症の症状が例年以上に酷い方もいるのではないでし…
皆さんこんにちは。Pinkです。日々片頭痛に悩まされている私に、驚く記事が目に止まりました。 「頭痛薬の飲み過ぎが頭痛を引き起こしている可能性がある」というのです。 片頭痛の人は多いと思いますが、その原因として、気圧の変…
WHO(世界保健機関)が、今年の1月に「世界中の14億人以上の若者が、安全でない音の聴き方により、難聴の危険にさらされている」との報告書を発表しました。
私自身も難聴で補聴器を着けている当事者として、下記の様な難聴に関する記事を色々と書いています。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 あなたがもしある日脊髄を損傷したら、どうしますか?私がそうなったらただでさえ既往歴が多い中で、立ち上がれないと思います。そんな人へ、2023年2月、実話をベースとした、1人の精髄損傷の男…