コミュ障すぎてクビ?!~コミュニケ―ションが苦手な私と上司のすれ違い~
こんにちは、中村鮮魚店です。みなさん、会社でのコミュニケーションって得意ですか?私は自分から話しかけるのがすごく苦手です💦そんな私は、コミュニケーションが原因でクビになりかけたことがあるんです。 どうしてそんなことになっ…
体験談
こんにちは、中村鮮魚店です。みなさん、会社でのコミュニケーションって得意ですか?私は自分から話しかけるのがすごく苦手です💦そんな私は、コミュニケーションが原因でクビになりかけたことがあるんです。 どうしてそんなことになっ…
体験談
こんにちは、中村鮮魚店です。今回は私の持っている感覚過敏の一つ聴覚過敏についてお話ししたいと思います。ちなみに私の聴覚過敏はすごくニッチで限られたものなんです… こちらは感覚過敏についての関連記事です👇 改めて感覚過敏っ…
暮らし・健康
こんにちは、中村鮮魚店です。みなさん、物忘れってしますか?私はすっっごくします。キッチンに何か取りに行って「あれ?何しにきたんだっけ?」買い物では、目的のものを買い忘れて家で気が付きガックシ…そんな私ですが、日々少しずつ…
体験談
こんにちは、中村鮮魚店です。タイトルにもあるように、私は文章を書くのが昔からすっっごく苦手です。LINEはぶっきらぼう、文章は支離滅裂で箇条書き。そんな私がライターを志望した理由をお話しさせてください。 不器用でも伝える…
書評
こんにちは、中村鮮魚店です。 今回は、前の記事で触れた、作業所を知るきっかけになった本『みちくさ日記』についてです。実は私、大のエッセイマンガ好きなんです!棚が壊れてしまうほど、本棚にはズラ~とエッセイマンガが並んでい…
体験談
「あなたイジメとかなかったんでしょ? 障害がある人たちはあなたよりもっと大変な人生ですよ」 生きづらさを感じていた頃、相談したお医者さんに言われた言葉です。 こんにちは、中村鮮魚店です。 今回は私がTANOSHI…
体験談
はじめまして。 親子で発達障害、元お魚屋さんの中村鮮魚店と申します。 紆余曲折あってTANOSHIKAに入社することができました。 文章を書くのは苦手ですが、日々の中で感じたことや、学んだこと また特性のある子供について…