情報の遮断が恐ろしいと感じることがあります
こんにちは、maria(@maria_nkym)です(б∀б) 最近、情報の遮断が恐ろしいって思うことがあります。 なにかと気にし過ぎだからかもしれませんが、特にSNSから離れることはできません。 SNSで…
こんにちは、maria(@maria_nkym)です(б∀б) 突然ですが、私が服用しているステロイドで少し怖いことがあったので、こちらでお話させていただきます。 ステロイドってそもそもこんなものです↓ ステロイドとは、…
わたくしmaria(@maria_nkym)が持つADHD(注意欠如多動性障害)の1つに 多動症があります。 ・つい他のことを考えて気が散って、すべき仕事に集中できない。 ・集中して作業し過ぎて、疲れる。 ・1つの作業を…
持病「微小変化型ネフローゼ症候群」を判明させるために 「腎生検」を受けました。 ですが、持病について話す時、腎生検についても話しますが 知っている方は数少ないです。 「え、何それ?」って聞かれるのがオチです。 この記事を…
ADHDを治療する薬、ストラテラ服用を始めて、2週間が経ちました。 ストラテラの効果について調べると ・集中している感じ ・順位をつけて物事を進められるようになった など細かく心境の変化など書いているブログが多いですが、…