その他

夕焼けの森の中歩く女性書評

壮絶な半生なのに笑って泣ける『みちくさ日記』~13才でちばてつや賞受賞、14才で精神病院に入院~

こんにちは、中村鮮魚店です。  今回は、前の記事で触れた、作業所を知るきっかけになった本『みちくさ日記』についてです。実は私、大のエッセイマンガ好きなんです!棚が壊れてしまうほど、本棚にはズラ~とエッセイマンガが並んでい…

ゆびさきと恋々書評

聴覚障害があっても、あなたと手話で話したいー。『ゆびさきと恋々』から観た、障害を持つ上でのもどかしさは?

こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事をご覧の皆さんが障害などをお持ちで、もし恋に落ちたらどうしますか? 付き合ってその後の人生を考えると、ご両親に相談する時、相手の方だったり、自分の両親にすら反対されるかもしれませ…

星の降る下でキスをしようとする男女のカップル書評

障害があっても、この人と乗り越えたいー『パーフェクトワールド』から観た、障害者との恋の仕方。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんがもしご病気などがない場合、障害者と恋をすることにどんな想いを抱きますか? 私は全て内部障害なので、見た目だけで言えば、障害者ではないかもしれません。 自分は障害者ですが、見た目だ…

ビーズ・オブ・カレッジアート

ビーズ・オブ・カレッジ。小児がんなどの子ども達が自己肯定感を高める、アート介在療法。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事をご覧の皆さんは、小児がんなどで小さい頃から入院し、手術を受けたり、「学校に行きたい」「友達に会いたい」と思って、治療を受けている子ども達の存在をご存知ですか? そういう子ども達…

カラフルなシャツが複数枚あるファッション

リハビリ患者でも自分で着たい、願いを叶える『スルースリーブ』とは~ファッションを楽しむと笑顔が増える~

こんにちは、どうも、ゆたです。 皆様は普段、どのようなファッションを楽しんでいますか? おしゃれって人それぞれ価値観があって、どんな服を着るのもある程度自由だと思います! 自分の好きな服を着て、お出掛けをすれば、それだけ…

ロイヤルホストで、輪島貫太氏のアート採用のコースターアート

ロイヤルホストは、『金沢アート工房』の自閉症アーティスト・輪島貫太氏の絵をデザートのコースターに採用!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は2025年3月7日に、この記事を書くために、あるお店に行って来ました。 なぜ行ったのかというと一人のある障害者アーティストの絵が、コースターに起用されていたからでした! ロイヤルホス…

笑う老夫婦ファッション

レインボーや短パン型のおしゃれなおむつ、その狙いとは?~『おむつ』のファッションショー開催予定!~

こんにちは、どうも、ゆたです。 季節は移り変わり、至る所に、冬の顔を覗かせる今日のこの頃。 皆さんはどうお過ごしでしょうか? 風邪には十分に気を付けて、温かくして、過ごして頂けると幸いです。 さて、冬になると服装がかなり…