hibikiの図書館遍歴(今の図書館司書の現状・図書館流浪の旅)私の場合
転職してみて。(病気という名の逃避行動) こんにちは、hibikiです。 私は、ここTANOSHIKAに流れてくるまでのお話をしようかなと思います。転職回数の数が多いので、職種を『図書館司書』に限定させて頂きます。 私は…
体験談
転職してみて。(病気という名の逃避行動) こんにちは、hibikiです。 私は、ここTANOSHIKAに流れてくるまでのお話をしようかなと思います。転職回数の数が多いので、職種を『図書館司書』に限定させて頂きます。 私は…
体験談
図書館のイメージ こんにちは、そして、お久しぶりです、hibikiです。 皆さんは、「図書館司書」という職業にどんなイメージを持ってますか? 私が知る限り、かなりの女性の方の、憧れの職業だと言ってもいいかもしれませんね。…
暮らし・健康
こんにちは。hibikiです。 春になったかと思えば、いきなりの25℃超えや、急に寒くなったり...。 毎日、何を着ていいか分かりません。私の部屋は、セーター類は片づけましたが、毎日温度差が激しく春物・夏物・冬物が、ごち…
社会問題
こんにちは、hibikiです。 今回は上手な怒り方=アンガーマネジメントをについて知って頂きたいと思います。最近、ニュースでもよく流れできますが、怒りで人を平気で刃物を刺したりする事件が年々増えていると感じます。 年齢と…
体験談
皆さんこんにちは!hibikiです。 今回は、私がかつていじめに遭っていた中学校へ教育実習に行くことになった時のお話をさせていただこうかと思います。 私は、中学校の頃いじめにあっていたせいか、あまりこの時代…