この記事は約 4 分で読むことができます。
タイトルを読んで、なんの事だろう?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
「観れない事」
「聴けない事」
「話せない事」
これは、私の大きな悩みです。
今日は、その私の「大きな三つの悩み」についてお話しさせてください。
観れない事
私が観れない事があります。
それは「テレビ」です。
テレビは、ビュンビュン情報が入ってきます。
私は、あれがめちゃくちゃ苦手です。
何故かと言うと、「フラッシュバック」が起きるからです。
過去の嫌な記憶、あとは、自分がしてしまった恥ずかしい事などを、テレビ番組で、人が喋った単語とか、字幕とか、風景とか。
そんなので、いちいち嫌な記憶を思い出してしまいます。
そんな事を思い出す度に、私は、長い時には三時間、半日とか悩んでしまいます。
対策もとっています。
なるべく刺激の少ない番組を観るとかです。
静かだったり、ちょっと渋い番組。
これらは、大丈夫みたいなので、そんなのばかり観ています。
逆に、音楽番組や、若者向けのドラマ、バラエティに、弱く、苦手です。
私も、流行を知りたいし、そういった、若い文化にも触れてみたいのですが、なかなか難しく、寂しい思いをしています。
あと、映画も観れません。
映画を観たくて、頑張って観るんですが、それもビュンビュン、矢のようにセリフの言葉が刺さってきて、冷や汗をかきながら、かちこちになって観てしまいます。
あと、本も読めないです。
本は、特に小説が苦手です。
ですが、何故か、AKARIのみんなの記事は楽しんで読めます。
それは、不思議だなあ、と思います。
AKARIは、数少ない、私の娯楽の一つです。
聴けない事
次に、「聴けない事」、それは「ラジオ」です。
ラジオって聴けたらどんなにいいんだろう、と思います。
聴けたら、面白いと思うし、たくさんの情報が入ってきて、世界がぐんと広がると思うんですが…。
私は、残念ながら聴けないのです。
同じく、理由はフラッシュバックするからです。
あと、聴けない事の中で、最も困っているのは、日本語の音楽を聴けない事です。
私は、同世代の子が聴いているような音楽を、あまり知りません。
聴けないからです。
なので、高校生の頃とか、古い洋楽ばかり聴いていました。
カッコつけて、とかではなく、それしか聴けなかったのです。
英語だと、何を言っているのか全然分からないので、楽でした。
でも、やっぱり、今時の日本で流行っている曲、聴きたいなあって思います。
話せない事
私は、ある特定の会話が苦手です。
ちょっと心が乱れるからです。
なので、自然とそういう会話にならないように、人と話す時にコントロールする癖がつきました。
悲しいことに、その「コントロール」は、どんどん上手くなっています。
あと、あーこれって、嫌な事言われるかもなあ、っていう事を察知したら、その会話にならないように、コントロールして、話題を変えたり。
人と話す事はとっても楽しいし、好きなのですが、会話を選ぶってのはちょっと疲れます。
何より、あまり人と仲良くなれない気もしています。
困る事
この三つの悩みのせいで、一番困っていること、それは、世界が全く広がらないってことです。
想像してみて欲しいのですが、映画、テレビ、音楽といった「情報」が入らない生活ってどう思われますか?
私にとっては、とても遮断された世界にいるような気分です。
もう一つ困るのは、この悩みたちのせいで、人との会話のネタがなかったり、なんだかつまらない人間になっている気がしている事です。
いつかは、全部出来るようになりたいけど。
いつかは、全部出来るようになりたい。
そう思うのですが、なかなか難しそうです。
個人的に、「強くなる」「自分を許す」。
これらが、大切なのではないかなあ、と思いました。
強くなったり、自分の過去の過ちとか恥ずかしい事を許す。
そうしたら、何も苦しむ事なく、全てを楽しめる気がしています。
最後まで、読んで頂いてありがとうございました。
そして、なんだか暗い記事ですみません。
でも、頑張って乗り越えたいです。
最近はnoteでも記事を書いています! よければこちらも読んでみてください! TANOSHIKA piasu|note
→HOME
コメントを残す