この記事は約 7 分で読むことができます。
私は、現在グループホームに入居しています。
きっかけは、主治医に入居を勧められた事です。
私の入居しているグループホームは、みんなで共同生活をする訳ではありません。
マンションに一人暮らしをして、支援員さんが大体毎朝見回りに来るような感じです。
炊事などの家事は自分で行っています。
支援員さんの見回りがあるので安心して暮らせます。
なので、今の自分にはとてもありがたいです。
交通の便もいいところで、お店も周りにたくさんあるし、支援員さんも優しくて、私はグループホームの生活に大満足しています。
住み心地がいいだけでなく、心の変化も見られました。
グループホームに入居してから、一人暮らしをする事によって生活にけじめがついたり、大人としての責任感も芽生えました。
本当に入居してよかったなあ、と思っています。
「グループホーム」ってなんなんだろう。
どうやって入ればいいの?
「グループホーム」ってどれくらいの家賃なの?
今日は、皆さんの色々な疑問を解消していきたいと思います。
グループホームって?
そもそもグループホームとは何なのでしょうか?
グループホームとは、障害のある方が支援を受けながら共同生活を受ける住居の事です。
対象は、障害のある人。
です。
グループホームに入るには?
グループホームに入るには、どうしたらいいのでしょうか?
調べてみました。
まず、入りたいグループホームを決める
市区町村の障害保健福祉窓口や、障害福祉サービスの相談支援事業所に問い合わせるなどの方法で、利用してみたいグループホームを探します。自治体がグループホームの空き状況を公開している場合もあります。
入居可能な定員数に応じて、男性専用、女性専用と入居対象者を定めているグループホームもあります。あらかじめ電話でグループホームに問い合わせのうえ、見学してみると良いでしょう。
私の場合
私は、主治医にグループホームを勧められてから、市役所に相談の電話をしました。しばらくすると、市役所の方からグループホームのリストが送られてきました。そこには、グループホーム名、住所が書いてあり、大体ここがいいなあという住所のところに電話をしました。後に見学をさせてもらえる事になり、職員の方と部屋の様子を見ました。
障害福祉サービスの支給申請を行う
グループホームを利用するためには、事前に市区町村による障害支援区分の判定と、サービス利用にかかる給付決定が必要です。「サービス等利用計画」作成のためのアセスメントや施設の利用契約などを行うため、利用開始まで1~2カ月程度かかることもあります。
私の場合
相談支援専門員の方に電話でグループホームに入りたい旨を報告しました。
その方に手続きをしてもらいました。
契約と入居
グループホームと契約を結び、入居日までにグループホームが指定する所定の書類、生活備品類を用意したうえで入居します。
私の場合
引越し当日。私はほとんど荷物がありませんでした。なぜなら、グループホームの私の部屋には既に、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、テレビ、ベッド、布団、枕、湯沸かし器が備え付けてあったからです!その為、引越しの費用はほとんどかかりませんでした。とても助かりました!
家賃
家賃の相場はどのくらいなのでしょうか。
障害者グループホームの一般的な家賃はだいたい2万~4万円程度になります。
地域によって金額に差があります。
私の入居しているグループホームの場合…
私のグループホームの場合、光熱費、水道費、家賃、全て合わせて三万三千円です!
これもとても助かっています。
グループホームに入ってよかったなあ、と思う事
グループホームに入ってよかったと思う事はたくさんあります。
一人暮らしをした事で責任感がついた
一人暮らしでは、誰も掃除洗濯などの家事を助けてくれません。どんなに体がだるくても、きつくても、生きていく為に頑張って家事をしています。その事で、大人としても自覚と責任感が生まれました。実家にいる頃は母親に頼ってばっかりでしたが、自分で生きていけるという事も大きな自信に繫がりました。
部屋に大満足している
これは、私のグループホームの話なのですが、交通の便がすごくいいところにあって、お店もたくさんあるところなので、とても助かっているし、楽しいです。
それに、部屋も広いし、住み心地がよくて大満足しています。
インテリアなどを自由にできて楽しい
まだまだ部屋は思い通りになっていないのですが、インテリアという新しい趣味らしきものができました。その事を考えていると、少しだけ嫌な事を忘れます。
お隣さんとの交流が楽しい
マンションは、一般の方も暮らしているところです。ですので、私のお隣のお部屋の女性は障害がある方ではありません。
たまたま、エレベーターで一緒になってから、仲良くなりました。
ポストに手紙と簡単な品をやり取りする関係になりました。
なんと、この前はクリスマスプレゼントとして、ポストにお菓子と手紙を入れてもらっていました!
手紙には、「お隣さんの一年が素敵なものになるよう心から祈っています」と書いてありとっても嬉しい気持ちでした。
グループホームの支援員さんにインタビュー
自分が住んでいるのは、株式会社ディア・ライフさんの運営するグループホームの一つです。
今お世話になっている支援員さんにもインタビューしてみました!
Q1 GHの支援員として働かれるようになったきっかけはなんですか?
前職で、大牟田市の恵愛ワークセンターで5年働いていたが定年で辞め、ハローワークの紹介で今の職に就きました。
Q2 普段はどのようなお仕事をされているのですか?
各部屋に訪問して、体調の管理や、悩み事の相談等を聞いています。
たまに作業所に行き、働き方も見ています。
Q3 支援員として、お仕事で大切にしている事、心掛けている事はありますか?
話を聞く事です。世間話の中で将来したい事や、これからの事の話をしています。
Q4 支援していて喜びを感じるのはどんな時ですか?
朝、挨拶をしてくれる事が、1番嬉しいです。
このグループホームから一般就労についてくれればと願っています。
Q5 支援をしていて印象に残っている事はなんですか?
失敗をして、GHから出ていかれた事です。
悩みを聞き取れなかった事など。
Q6 これからの目標などあれば教えてください。
利用者さんがGHに入ってよかった、助かりました。という声を多く聞きたいのが目標です。
Q7 GHはどんな方におすすめですか?また、どんな点がおすすめですか?
将来、自立したいと思っている方は、是非、体験してください。今現在を変えてみたいと思っている方も。
Q8 GHを検討している方によろしければメッセージをお願いします!
是非、一度体験してみて下さい。必ず変わります。
まとめ
私は、グループホームに入ってよかったなあ、と思っています。
この記事がグループホームに入るか迷っている方などの参考になれば、とても嬉しいです。
最近はnoteでも記事を書いています! よければこちらも読んでみてください! TANOSHIKA piasu|note
→HOME
コメントを残す