能登半島地震の際、避難所で判明した理解不足〜男性にも知ってもらいたい!女性の生理のこと〜
〜能登半島地震の際、避難所で生理のことで女性たちが困ったこと〜 こんにちは!makoです!今年の正月に起きた能登半島地震の際に、避難所で対応していた男性職員が、備蓄品の中には昼用と夜用の2種類の生理用品があったのにも関わ…
〜能登半島地震の際、避難所で生理のことで女性たちが困ったこと〜 こんにちは!makoです!今年の正月に起きた能登半島地震の際に、避難所で対応していた男性職員が、備蓄品の中には昼用と夜用の2種類の生理用品があったのにも関わ…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは学校に通ったことはありますか? そう聞かれると多くの日本人は「そりゃ、もちろん!」と答えるでしょう。 日本の教育について色んな意見はあるとは思いますが、ここまで多くの子どもが平等に…
前回はエリクソン・ハヴィガーストの発達段階の「成人期・壮年初期(成人初期)」22~40歳頃について書いていきました。 エリクソン・ハヴィガーストの発達段階やその違いとは 今回はその「壮年期・中年期(成人中期)」(40~6…
前回はエリクソン・ハヴィガーストの発達段階の児童期・学童期(6~13歳)について書いていきました。 エリクソン・ハヴィガーストのライフサイクル論やその違いとは 前前回の冒頭やその中でご説明しています。 今回はその「青年期…
皆さんこんにちは。Pinkです。50代に入ってから、「終活」や「葬儀」のことについてよく考えるようになりました。現在独身の私には、子どもがいません。なので、将来のことを考えると身内に「葬儀」のことなどお願いしないといけな…
今年も放送されました、「24時間テレビ」皆さんは見ましたか? 「障害者」や「高齢者」を対象としているこのテレビ、長きに続いてますが批判の声や賛否の声がたくさん上がってます。 今年は芸人の「やす子」さんがマラソンで走ること…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2024年の夏は、熱中症で救急搬送される人の件数も多いといった、災害級の暑さが続いています。 私の学生時代は今より暑さはそこまで暑くなかったので、そこまで心配はありませんでしたが、今スポ…
こんにちは、地平線です。これまで複数回障がい者アートについて触れてきました。 今後も時折触れていきたいと情報収集する中で障がい者アートに対する様々な意見を目にしました。その中で考えたことについてお話しさせて頂ければと…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 能登半島地震が起きてから、7ヵ月が経過しました。 倒壊した家屋のがれきの撤去がなかなか進まないなど、まだまだ課題がある中で、とある市民の足となる道路が、対面通行出来るようになったと、ニュ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 能登半島地震発生から、7ヵ月が経ちました。 2024年6月は、能登半島にとって、また一歩前進したことがありました。 能登半島地震で海底が隆起するなどが起きた石川県輪島市にある輪島港は、船…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは分身ロボット『OriHime』をご存じでしょうか? OriHimeはこの場に参加できない、遠く離れた仲間に簡単に“来てもらう”ことができる遠隔操作ロボットです。 見た目はロボットで…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは失語症って聞いたことありますか? 私は全く知りませんでした。しかし、つい先日、とある動画と出会い、その動画を見て失語症について知るきっかけになりましたし、とても感動したので、皆様と…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは音楽が好きですか? 私は大好きです。流行りの曲から昔の名曲まで幅広く、色んな音楽を聴きます。 皆さんも通勤のとき、リラックスしたいとき、気分を上げたいとき、勉強のお供になど、様々な…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 あと半月足らずで、令和6年能登半島地震発生から7ヵ月が過ぎようとしています。 少しずつ復興が進んでいます。 2024年7月18日に、石川県穴水町に、石川県内で初となる木造戸建ての、能登半…
皆さんこんにちは。Pinkです。ForbesJAPANの記事に、次のものがありました。 『アルコールが「飲まない人」に及ぼす害、飲酒する人より大きな可能性』 です。アルコールは、実際に「飲んだ人」よりも、「飲んでいない人…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは、絵を鑑賞することは好きですか? 私が絵を鑑賞するといえば、もっぱら漫画です。 私はコロナ禍前、よく漫画の原画展に足を運んでいました。 例えば読んだことない漫画であっても、原画の…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事のテーマは、「帯状疱疹」とそのワクチンについてです。 まずは帯状疱疹に症状があるのか、書かせて頂きます。 「帯状疱疹」は、体の左右どちらかに生じるかゆみや痛みを伴う発疹が主な症状…
現在、自分は障害年金をもらいながらTANOSHIKAで働いています。 自分は両親と暮らしています。身のまわりのことは今はできていませんが、近い将来一人暮らしができたらいいなと思っています。いつも疑問に思っていたのですが障…
皆さんこんにちは。Pinkです。「精神疾患」の治療について興味深い記事がありました。 スイスで唯一、ジュネーブにある大学病院では、「精神疾患」を「幻覚」を用いて治療するというものです。また、大学病院では、幻覚作用のあるキ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さん、毎日暑いですね。2024年7月17日に、九州南部が梅雨明けしました。 九州北部は7月18日が梅雨明けだろうと、日本気象協会が先週宣言していたみたいですが、この日は雨模様だと予報さ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事は2023年の話となるのですが、アメリカにおけるLGBTQの扱い方をまず取り上げます。 アメリカの南部などでは学校でのLGBTQの教育を禁止したり、全州を通して学校図書館などから…
こんにちは、どうも、ゆたです。 性同一性障害やトランスジェンダーの話をすると、心と実際の性別、どちらを優先したほうがいいのか、という議論が尽きません。 この世の中には防犯の理由も含め、男女で分けることが多くあります。 例…
街からゴミ箱が減っていませんか? 最近外出した際にごみを捨てようとしたときに、ゴミ箱がなくて不便に思ったことはありませんか? 公共の場でゴミ箱が減ってきています。 自分がよく行くところでも駅や公園では見かけなくなりました…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事のテーマは「不育症」なのですが、まずその説明をします。 「不育症」とは、妊娠しますが、2回以上流産・死産した既往歴がある時を「不育症」(recurrent pregnancy l…
「親しい友人が1人もいない人が増加傾向にある原因と対処法」 皆さんこんにちは。Pinkです。今回は、イギリス版Women’sHealthの記事を読んで知ったことを紹介したいと思います。 親しい友人がいない状況…
皆さんこんにちは。Pinkです。突然ですが、皆さんは「選挙」に行かれていますか?いつも「選挙」の時期になると、ニュースでは「投票」を促すコメントや、また、「投票」に行ってもらう為の工夫がなされていると思います。 2024…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事の本題は、『コミュニティフリッジ』(公共冷蔵庫)です。 まず、『コミュニティフリッジ』の説明をします。 『コミュニティフリッジ』とは、人目や時間を気にせず・都合が良い時に助け合い…
はじめに 先日の都知事選挙は小池百合子さんの3選で幕を閉じました。石丸伸二さんは若者世代の後押しを受け2位の得票数で善戦しました。今回は世代間の一票の格差についてです。 今回の都知事選は選挙期間中にメディアであまり取り上…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 元々あった話とはいえ、昨今特に「身体的・精神的負担が増した」と言われている、「付き添い入院」。 小さいお子さんがおられるご家庭では、病院から付き添いを頼まれて、一緒に退院するまでの生活を…
〜皆さんにも伝えたい 戦争体験を持つ両親から聞いたこと〜 いつもAKARIを読んでくださりありがとうございます! 戦後まもなく79年を迎えようとしています。 世界中で今も無くならない戦争の報道がされるなか、私は戦争を体験…