発達障害のある私が、普段気をつけている事

発達障害

この記事は約 4 分で読むことができます。

私は、発達障害(ASD)を持っています。
正直、発達障害がある事で、生きづらかったり、苦しかったりする事が多いです。
でも、辛い辛いと言っているだけでは、悔しいので、私なりに色々対策をしています!
今日は、発達障害による、生活上で困る事へ、私がどんな対策をしているのか書いていきたいと思います!
よかったら読んでみてくれると嬉しいです。

おうむ返しする

お仕事で困る事は、もうたくさんあって、実は、全部は解決出来てません。
特に、辛いのが相手の指示をうまく理解出来ないという事!
相手もイライラするし、自分も悲しいし…。
どうしたらいいだろう、と思ってた時に、SSTでこんな方法を学びました!

それは、

おうむ返しで確認!

です。

言われた内容を、おうむ返しする事。
おうむ返しと言っても、そっくりそのままの言葉でおうむ返しする訳ではありません。
例えば、「ここの雑巾をあそこにかけて、それから掃除機をかけてください」という指示を受けたとします。
私は、こんな風な指示をもらっただけで、頭の中はパニックなのですが、その時に、落ち着いてこんな風に聞き返します。

「雑巾を片付けてから、掃除機をかければいいんですね?雑巾はどこに片付ければいいでしょうか?あと、掃除機でどこを掃除したらいいですか?」

相手の言ったことを、自分で解釈した上で言ってみるって感じです!
そうする事で理解が深まります。
それから、質問もちゃんとします。
細かい質問も丁寧にします。
あとで、言った通りにしてないじゃん!って言われるのが一番ダメだし、怖いから。

このやり方を実践してから、「違う指示だったのに」って言われる事は大幅になくなりました!

メモをとる

あと、もう一つはメモをなるべくとるって事です!
人によっては、「メモ取らなくていいから!」ってイライラされる事もあるんですが、そうでない人の前では出来るだけとるようにしています。
私は、すっごい不安症なので、メモをたくさんとっていたのですが、最近は少なく要点だけを書く事が出来るようになりました。
それと、最近は出来てないんですけれど、そのメモを通勤中に10分読む事を習慣にしていました。
支援員さんが、時間を割いて教えてくださった事。
次の時に「出来ません」と言ったら、支援員さんが悲しいかなあ、って思ったんです。
それで、毎日読み返していました。
そしたら、技術もどんどん上がった気がします。
大変ですけど、結構おすすめです!

とりあえず褒める

コミュニケーションも苦手です。
それで、結構苦労する事が多かったんですけれど、こんな方法を編み出しました。
それは、「とりあえず褒める」って事。
とりあえず、って言ったらお世辞っぽいんですが、私はいつも本気で褒めています!
私を知っている人は、「この子いつも褒めるな」って不審に思われているんじゃないかってくらいです。笑
探せば、いいところってたくさんあります。
そして、褒めたら、なんと何倍にもなってその人たちが嬉しい事を返してくれるんです!
それが嬉しいんです。
話題作りに困っている方、ぜひ試してみてください!

これは脳の仕業なのだと思う

こだわりがあって、パニックみたいになる事もあります。
これは、主治医に教えてもらった方法なんですが、こだわりが強くて辛い時は「これは、脳ちゃんの仕業なんだー」って思うといいらしいです。
脳ちゃんとか言ったらすごくかわいい感じがします。
それで、切り抜ける事を頑張っています!

まとめ

いくつか書いてみたんですけれど、私はこんな風に頑張っている!という感じです。
もし、他に対策などある方いらっしゃれば、ぜひ教えてくれるとすごく嬉しいです!
私もまだまだ、発達障害とうまく付き合えてるとは言えないので…。

今日の記事が参考になったら、嬉しいです!

piasuのおすすめ記事10選! 人気作などを紹介

最近はnoteでも記事を書いています! よければこちらも読んでみてください! TANOSHIKA piasu|note

HOME

発達障害

3 件のコメント

  • ⤴️⤴️ね
    ⤴️⤴️

    とても、障害があるなんて感じない
    分かりやすい文章ですね
    私は、かなり矯正されたADHDです
    今の悩みは、投稿に誤字脱字が多いことです

    • わー!分かりやすい文章だなんて、嬉しいお言葉ありがとうございます!

      そうなのですね。
      誤字脱字などのミスは私も多く、困っています。
      もうされてあるかもしれませんが、心理の先生は、見直しをする習慣をつけたらいいよ!と言っていました。
      正直、私はそれでもミスしちゃう時もありますが、だいぶ減りました。

      お互い頑張りましょう!
      コメント、本当にありがとうございました!

  • どんなときでもひとつの文章を読み直して間違いに気がついたら書き直す癖がつけばいいと思います。書いた記事を休ませて次の日に読みとおかしいと思われる箇所を書き直していました。頑張ってください

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    発達障害と双極性障害を持っています。20代女。 趣味:おしゃれ全般、資格取得、ネットサーフィン、文章を書くこと。 🤍noteも書いているよっ!