3歳までに吃音を経験する子どもは、8.9%!「社交不安症」の併発で、不登校の子も。
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事の本題は吃音ですが、まずは吃音の説明からしたいと思います。 吃音とは、話し言葉がスムーズに出てこないことがある言語障害の1つで、吃音を持つ人は100人に1人とされていて、日本には…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事の本題は吃音ですが、まずは吃音の説明からしたいと思います。 吃音とは、話し言葉がスムーズに出てこないことがある言語障害の1つで、吃音を持つ人は100人に1人とされていて、日本には…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 LGBTQの理解が少しずつ浸透する中で、お子さんの当事者が、男女を区別したがる文化が、根強く残る学校で悩むケースが起こっています。支援団体の調査によりますと、中学生のLGBTQ当事者の5…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 先に掲載された記事となりますが、私は2024年10月、Studio Humming Birdさんという先生のハンドメイドのワークショップに参加しました。 詳細は下記になります。↓ 先生が…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 これは2024年に明らかになった、現在の不登校の推定人数の統計結果です。 2024年10月31日、文部科学省の「児童生徒の問題行動・不登校調査」によりますと、2023年度、全国の小中学校…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は、2024年10月19日(土)に、博多駅で、Studio Humming Birdさんのハンドメイドのワークショップに参加して来ました。 コロナ禍を経て、少しずつ再開したワークショッ…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは学校に通ったことはありますか? そう聞かれると多くの日本人は「そりゃ、もちろん!」と答えるでしょう。 日本の教育について色んな意見はあるとは思いますが、ここまで多くの子どもが平等に…
こんにちは、どうも、ゆたです。 私は今まで、教育現場や今を生きる子どもたちについて記事をいくつか投稿してきました。 その中でも度々、問題に上げていたのは不登校児童の話題です。 文部科学省による2022年度の調査によると、…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2023年は、自分自身が不登校だった経験から、幾つかAKARIで不登校の記事を取り上げてきました。特に多かったのが、『不登校特例校』(学びの多様化学校)と呼ばれるタイプの不登校の子ども達…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 まず、この記事の話を始める前に、「夜間中学」の説明をしますね。 「夜間中学」とは、公立の中学校の夜間学級のことを指します。戦後の混乱する世の中で義務教育を修了できなかった人や、色々な理由…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 まず今回取り上げたい、「不登校特例校」について説明させて頂きます。 「不登校特例校」とは、学習指導要領の内容などに捉われることなく、不登校である児童・生徒の実態に考慮した特別な教育カリキ…
こんにちは、金次郎です。 犯罪者の低年齢化が進んでいます。 動機を聞くと「何となく」とか「むしゃくしゃしてたから」と言う、自分本位な気持ちから他人を傷つけているのが最近の傾向です。 暴力行為を行う子供や、無気力・無関心…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事が上がる頃には、夏休み明けから1週間は経過したということでしょうか? 皆さん、再度お聞きますが、お変わりありませんか?お変わりなく、過ごせていますか? この記事を読んでいる方が、…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 「オルタナティブスクール」とは、一般的に公教育外とされ、子ども達に芸術や音楽など特殊性のある学びを提供する民間施設と呼ばれるケースが多いといいます。文部科学省は明確には、「オルタナティブ…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 小中学生の不登校は隠れ不登校も入れて、推定33万人いると言われています。原因はコロナ禍や学校でのいじめなど、色々な要素が重なっています。そんな不登校児童の為に2022年4月末広島県では【…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 現在公開中の『かがみの孤城』が、不登校だった人、今不登校な人、全ての人に刺さると人気を集めていることをご存じですか?この映画は映画サイトのレビューも高評価で、泣けると評判を集めています。…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 2022年10月27日に文部科学省が公表した調査によりますと、全国の小中学校での不登校の子ども達を併せた「長期欠席者」の数が、過去最多となる約413,750人(その中で不登校の子ども達は…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 【メタバース】とは、インターネット上で利用可能な「仮想空間そのもの」や「仮想空間内で行えるサービス」を指します。【メタバース】というワードは、「メタ (meta) 」と「ユニバース (u…
私は、発達障害があって、それで学校の色々なカリキュラムについていけなくなり、中学一年生から不登校になりました。 不登校のお子さんを持っている保護者の方、また学校に行けないお子様本人にとっても、「不登校の時、勉強はどうした…
少しでも、今悩んでいる不登校の当事者の親子に向けて何かできないかと始めた、「不登校の親子へシリーズ」も3回目になりました。正直、需要があるかどうかは分かりませんが、今私に書ける事を引き続き頑張って書いていきたいと思います…
前回、こんな記事を書かせてもらいました。 不登校の親子へシリーズ①「不登校の時にやっていて良かった事」 思春期を病気の悪化で不登校で過ごした私が、不登校だったあの日々でやっていて良かったなあ、という事を紹介しました。 シ…
AKARIの中で働くようになってから約1年が経ちました。すごくやりがいのあるお仕事で、毎日が幸せでした。 私がAKARIを書きたい!と決心した理由は、1番に「文章を書く事が小さい頃から大好きだから」というのもあるんですが…
私にはたった1人だけど友達がいる。 友達はAKARIの私の記事を毎回読んでくれているらしい。 今日は、その友達に、AKARIを通じて感謝の手紙を書かせて貰おうと思う。 友達との出逢い 彼女との出逢いは、中学の時の精神科の…
私は小学五年生まで、鹿児島で過ごした。優しい街だった。厳しい街でもあった。美しい街でもあったし、カッコいい街でもあるし、私はとにかく、その街が大好きだった。 桜島がどこからでもいつも見えて、私たちを悠然と眺めているようだ…
ふと、不登校だった13歳の自分に手紙を書いてみたいな、と思いました。 届くことはないですが、書いてみたら何か一歩前に進める気がしたのです。 今日は、少し恥ずかしいですが、ここに「不登校だった13歳の私へ」手紙を書いてみた…
死んじまいたいほどの苦しみ悲しみ そんなもののひとつやふたつ 誰もがここあそこにしょい込んでいるもの 腰をおろし ふさぎ込んでも答えはNothing! 引用元:長渕剛「STAY DREAM」 私の好きな曲。 長渕剛の『S…
精神科の待ち時間、Amazonプライムミュージックで、あるものを見つけた。 ジャスティンビーバーの『BELIEVE』というアルバムだった。 思わず、苦しくなった。 不登校の時に、何度も何度も聴いていた、あのアルバム。 フ…
この前、人に、行動力があるね、と言われた。 確かにそうかも、と思った。 デザインの講座に参加したり、メイク講座にも行った。 二つのサークルにも入った。 私は生き急いでいる。 中学時代を不登校で過ごした。 私にとって、青春…
デザインの部署から、ライティングの部署にも挑戦して、約二週間が経った。 いくつかの記事を書いた。 コメントを頂いた時は、本当に嬉しかった。 人生で一番嬉しかった。 生きててよかったと思った。 そんな私がどうしても書けない…