政治

暗闇でパソコンを操作する男性社会問題

続く危うい世界情勢、ロシアによるウクライナ侵攻からもうすぐ1年

ロシアが突如、隣国ウクライナを攻撃しだしたのが、2022年2月24日。
 もう後1ヵ月ほどで1年になりますが、未だ戦闘は続いています。
 国連ではロシアを非難する決議がなされ、ロシアを支持するのは僅かな友好国のみです。
 各国が、ウクライナからの難民を受け入れており、日本も難民を受け入れています。
 実は、この24日の軍事侵攻前日に、ロシアはネット上でウクライナを攻撃しているのです。

戦車を止めようとする少女のシルエット社会問題

ロシア人であることの辛さ、なぜロシアはウクライナに侵攻したのか?

 2022年(令和4年)2月24日、突如としてロシア軍が隣国のウクライナに攻め込みました。
 それから3ヶ月が過ぎましたが、ウクライナの抵抗が予想以上に強く、未だ戦闘は続いています。
 テレビや新聞を見ると、毎日この話題ばかりですが、大国ロシアが最終兵器である核兵器を使わない事を、唯一の被爆国の人間である私は望むばかりです。