ファッションと夢を描くこと、スラム街で子どもたちを支援する日本女性の姿がここにある。

元気にはしゃぐ子どもたち

この記事は約 5 分で読むことができます。

こんにちは、どうも、ゆたです。

皆さんはファッションに興味がありますか?

私はそれほど興味はなかったのですが、最近では自分の好みのファッションをしたいなと思い、ダイエットを頑張っています。

日本人の多くは大小あれど、おしゃれを楽しむことは日常的にありますよね。

特に遊びに行くときは気合を入れてメイクをしたり、お気に入りの服に身を包んでみたりするのではないでしょうか?

しかし、世界には洋服を自由に買うことすら困難な人たちがたくさんいます。

その中でも大きな問題を抱えている国がフィリピンです。

フィリピンでは急速な経済成長によって貧富の差が深刻化しています。

その結果、都市部では高層ビルが立ち並ぶ直ぐ下で24万人ものストリートチルドレンが暮らしているといいます。

そんな現状を少しでも改善すべく、立ち上がった日本人と実際に開かれたとあるショーについてご紹介します。

日本人とフィリピンのスラム街

 

ファッションショーをする男性たちとそれを見る観客

各々好きな服に身を包み、ステージを堂々と歩く子どもたち。

ここで行われているのは「ファッションショー」のようです。

しかし、ただのファッションショーではありません。

このステージに立っているのはスラム街のストリートチルドレンです。

子どもたちが自分で思い描いた服に身を包み、モデルも子どもたち本人が行っています。

この活動は数回に渡り開かれ、のべ300人以上のストリートチルドレンがステージに上がっています。

この活動を始めたのは日本人女性Sさん。

フィリピンを訪れたさい、フィリピンが直面する大きな社会問題に驚いたといいます。

先ほども言ったようにフィリピンでは急激な経済成長で貧富の差がかなり開いてしまったといいます。

実はフィリピンでは国民の1%が国の富の半分以上を保有しているといいます。

急激な経済成長が進むと、インフラの整備なども上手く進まず、都内と地方で格差がどんどん広がります。さらに物価は上昇していくのに、地方では給料は全く上がることがないので、貧富の差は加速していき、貧困から抜け出すことは困難になります。

その結果、24万人ものストリートチルドレンが暮らしているのです。

詳しくは下記のURLを確認してもらえるとわかりやすいかなと思います。

参考:PLAN INTERNATIONAL フィリピンの貧困の要因とは?プラン・インターナショナルの取り組み

そんな子どもたちに対し、少しでも夢を描くきっかけになってほしいとSさんは異国の地でファッションショーを開いています。

それだけではなく、Sさんは夢に向けて努力できる環境が必要だ、そう思い、デザインや縫製の技術を学べるファッションスクールCO×COLabを立ち上げました。

今ではスラム街で暮らす16歳以上の男女14人が在籍しています。

しかも、全ての授業が無償で行われているのです。

正直、まだまだ語り切れないほど、素晴らしい取り組みです。

もし、気になる方は、下記の動画を見て頂ければ今回の内容+αでSさんの活動やフィリピンのことを知れると思います!

デザイナーは直ぐ近くにも!

実は我々TANOSHIKACREATIVEでもデザインの仕事をしている方がたくさんいます。

広告だったり、お店のロゴを作ったり、仲間たちと日々技術を磨き合って、仕事に励んでいます。

過去にデザイナーを代表してインタビューをしたことがあります。

ここではデザイナーの色々なことが知れて、これからデザイナーを目指したい人やデザインに興味はあるけど、不安な方にとって勇気が貰える内容になっていると思います。

また、SUZURIというサイトでデザイナーさんたちが丹精込めた作ったデザインのグッズが販売されております。

よろしければこちらから見ていって下さいね!

参照:SUZRI TANOSHIKA 好評発売中!

終わりに。

日本ではフィリピンのようにストリートチルドレンという存在はほとんど見かけません。

それは本当に幸せなことだと思います。

ただ、日本でも今、貧富の差が広がりつつあります。

今後の多くの子どもたちが路頭に迷うことのないように、夢を描いていけるような日本であってほしいと強く望みます。

Sさんの取り組みが多くの人たちに伝わって、今以上に多くの企業やNPO法人の方々に知れ渡り、世界を巻き込むムーブメントになれば、もっと、多くの子どもたちが救われるのではないか、そう思います。

Sさんはそのきっかけを作り、私たちに多くの感動を与えてくれました。

今後も彼女の取り組みに目が離せませんね!

今回はここまでです。以上、相手はゆたでした。また次回の記事でお会いしましょう!

noteもしていますので、良ければ遊びに来てくださいね♨

まとめ記事もあります、お時間がある方は是非!

HOME



元気にはしゃぐ子どもたち

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です