この記事は約 3 分で読むことができます。
はじめに
一般社団法人・日本民営鉄道協会が作成した啓発ポスターが話題となっています。
協会では11月30日まで「駅と電車内のマナーアンケート」をホームページ上で実施中ですが、そのアンケートに合わせて制作された啓発ポスターが、SNS上で話題になっています。
どんなポスターなのでしょうか?
話題の啓発ポスター
この啓発ポスターは、協会が2022年12月に発表した『駅と電車内の迷惑行為ランキング(2022年度)』を参考に、「誰かが無意識にしてしまった行動が引き起こす迷惑行為」に着目した色彩豊かなデザインとなっているポスターです。
誰かが、誰かの迷惑になっている?
ポスターには、6つの「誰かが無意識にしてしまった行動が引き起こす迷惑行為」の事例が載っています。
①「歩きスマホあぶねぇなぁ。」と思っている男性が、社内のドア付近の邪魔な場所に立っていたり。
②ドア付近の男性を「邪魔になっているの気づかないの?」と大きな声でおしゃべりする女性二人がいたり。
③座っているサラリーマン風の男性が「うるさいなぁ。寝たいのに。」と思いながら、座席に荷物を置いていたり。
④荷物が重いから座りたいと思っている男性の荷物が、邪魔になっていたり。
⑤重たい荷物があたって「邪魔だな。」と思っている青年のヘッドホンからは音漏れしていたり。
➅「音漏れって意外と気になる。」と、スマホを操作しながら歩く女子高生がいたり。
そして迷惑行為は、①へと戻っていきます。
迷惑行為は無意識に行われている
啓発ポスターの制作にあたった、日本民営鉄道協会では
「迷惑行為の大部分は故意ではなく無意識に行われている」
という点に着目し、
「『自分は絶対マナーを守れている』と思っていても、実は知らないところで迷惑をかけてしまっているかもしれない。良識ある誰もが『迷惑行為の当事者』になってしまう可能性があることを伝えるために、ストーリー性を持たせたデザインとしました。」
と語っています。
さいごに
このポスターを見た時に、ありふれた迷惑行為の一部でしかないなと思いましたが、よくよく見てみると1つ1つの迷惑だと思われている行為が、自分だけでなく「誰かの迷惑」になっているのだと気づきました。
私もバスや電車を利用する機会はありますし、大きな声でのおしゃべりなど、迷惑だと感じたこともあります。
けれども、「人のふり見て我がふり直せ」という言葉がぴったりなように、私も誰かに迷惑をかけている場面もあるかもしれません。
自分自身のマナーを考えるいいきっかけになるのではないかと思います。
参考サイト
「自分はマナーを絶対守ってる」はずが… 無意識のうちに当事者に 1枚で表現したポスターが話題に(withnews) – Yahoo!ニュース
『駅と電車内の迷惑行為ランキング(2022年度)』 をデザイン化した啓発ポスターを掲出
「自分はマナーを絶対に守ってる」はずが… 1枚で表現したポスター
noteはじめました。こちらもどうぞ
記事を読ませていただきました。乗り物に乗らなくなったのです、が、確かにそうだなぁ!と気づきと改めて注意しなくては!と考えさせられる内容でした。これからも記事を楽しみにしています。
記事を読んでいただきありがとうございます!気づかないマナー違反は、誰しもがやってしまっていることかもしれませんね。