この記事は約 5 分で読むことができます。
こんにちは、翼祈(たすき)です。
最近聞こえづらいなって感じることはありませんか?テレビの音が大きかったから?ラジオや音楽を大きな音で聴いてたから?聴力の低下は日常で接する音の大きさだけではなく、突然の聴力の疾患や、年を重ねることで悪化する場合もあります。
そんな聞こえづらいけど、補聴器はまだ必要ないな、というシーンで、『EAR BOOST』という補聴アプリが先日開発されました。今回はその補聴アプリについて、ご紹介致します。
『EAR BOOST』開発までの道のり
画像・引用:補聴器アプリ イヤーブースト
愛媛県にある「グッドヒアー合同会社」は、市販のBluetoothイヤホン、有線イヤホンにも対応している補聴器アプリ『EAR BOOST(イヤーブースト)』を開発しました。
聞こえ方に違和感を感じるけど、補聴器を使うほどではない―。とそのまま過ごしていませんか?そんな需要に対応するアプリが開発されました。
スマートフォンで拾った音を個人の聞こえ具合に対応して最適な音へと変換させてイヤホンで聴けます。普段から使用しているスマホとイヤホンで聞こえの不調をお助けします。
「聞こえのプロ」が長い間難聴に悩む沢山の人と接した経験を活かし、補聴器よりも気軽にアプリを利用して欲しいのが目的です。セミナーや講義の時だけ助けて欲しいといった、それぞれの「聞こえの不調」で臨機応変に活用出来ます。
補聴アプリ『EAR BOOST』はスマートフォンにアプリを予めダウンロードすることで、市販の有線やBluetoothのイヤホンで使用可能です。
聴力を計測し聞こえ方を自動調整も可能となっていたり、音域ごとの調節や左右の耳の聞こえ方に適応した個別の調整も可能となっています。
愛媛県砥部町にある同「グッドヒアー合同会社」と、アプリ開発を手がける愛媛県松山市にある「エイチビーソフトスタジオ」が約1年かけて開発。
同「グッドヒアー合同会社」には補聴器の販売経験を長年積んだ社員がいて、聞こえの不調に対応し補聴器よりも気軽に幅広い世代に使って貰える様に掲げて、お客様の需要に応じて同じ様なアプリよりも細かく音を調整が可能となるなど工夫を凝らしました。
なお、『EAR BOOST』では7日間の無料のお試し期間も設置しています。
参考:スマホが補聴器に 音を個別調整できるアプリ、「聞こえのプロ」開発 毎日新聞(2022年)
『EAR BOOST』の特徴、価格、対応OS
①市販のBluetoothイヤホン、有線イヤホンに対応可能ですので、いつも使っているスマホとイヤホンが補聴器の役割を果たします。
②難しくない方法で、聴力を測定すること、聞こえ方の設定保存機能も設けています。音が聞こえて来たらボタンを押すだけの簡単な動きで、左右耳の聴力測定も出来ます。
測定結果をベースに、聞こえ方の自動調整も出来ます。使う方の好みに調整された聞こえの設定は複数保存が出来て、耳の聞こえや実際に使う場面ごとに切り替えて使用が可能です。
③実際に使う場面に適用させ簡単に周りの雑音を抑え、音量をコントロールすることで会話や映画鑑賞など使用する場面に適応し聞こえ方を調整可能です。
④低・中・高音・超高音、各音域を増幅したり減少させたりすることも設定可能です。自分の耳に適した聞こえ方に調整してご使用可能です。
⑤左耳・右耳がそれぞれ個別で聴こえ方に適用して調整可能です。
価格
年払い:7,000円/年(583円/毎月)
月払い:700円/毎月
週払い:250円/毎週
対応OS
iOS 13.0以降にアップデートしたもの/Android 9.0以降にアップデートしたもの
参考:スマホとイヤホンが補聴器のように使えるアプリ 「EAR BOOST(イヤーブースト)」リリース @Press(2022年)
私と補聴器。
私は左耳が中途失聴で全く聴こえません。補聴器の話が以前出たことがありますが、以前子どもの頃に通院していた病院の先生からは、「右がきちんと聴こえているから、補聴器は付けられないよ」との見解でした。
右耳はちゃんと聴こえているので、身体障害者手帳は持っていません。
耳で身体障害者手帳を取れる条件は、「両方聴こえていないこと」が、前の病院でも、今の病院の主治医の先生からも同じ意見でした。
私が左耳が聴こえているとは感じません。ただ、よく左側から話しかけられることが、仕事でも多いです。ですが、最近は身体の調子が良いので、左側からでも右耳が頑張って聞き取ってくれる様になりました。右耳には、「毎日ありがとう、お疲れ様」と言いたい位、頑張って貰っています。
私は主治医の先生からイヤホンも禁止令が出ていて、仕事中のZOOMでもイヤホンは付けられません。今は耳によくない事はあまり出来ませんね。家で寝ながら時々ラジオを聴く時も、音楽を聴く時も、左耳が上で右耳は枕に当てて聴いています。枕がある事で、音をマイルドにしてくれている気がします。
右耳しか聴こえないので、これからも右耳を大切にして生活していきます!!
noteでも書いています。よければ読んでください。
コメントを残す