「翼祈(たすき)」の記事

整形外科の病気

学生のスポーツ選手が身体に「疲労骨折」が蓄積すると、発症の多い「腰椎分離症」にも⁉ 

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私の中で、スポーツ選手は、華々しい活躍の裏側で、怪我がつきものだと、よく思います。 冒頭では野球選手だけに絞ると、最近はよく行われている手術として、肘の内側側副靱帯を再建する手術の、「ト…

ベーチェット病その他の身体の病

ベーチェット病。平山遊季さんが公表した、国の指定難病。症状、確定診断するまでは?

こんにちは、翼祈(たすき)です。 ベーチェット病は、身体の中の免疫バランスの異常によって発症する全身性の炎症性疾患です。 ベーチェット病では、患者さんごとに色んな症状が色んなかけ合わせで出現します。ベーチェット病で認めら…

歯の可愛いイラスト脳・心臓の病気

奥歯がないと、アルツハイマー病に!全くない人だと1.54倍高い傾向!九州大学発表。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんは維持できている歯はありますか?虫歯や歯周病で抜けてしまった歯もあるかもしれませんね。 歯の病気も余り知られていないものだと、まだ記事が掲載されていませんが、無歯病という先天的に永…

インフルエンザ脳症脳・心臓の病気

インフルエンザ脳症は、脳血管にウイルスたんぱく質の蓄積で発症!大阪大学発表。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事の本題は、インフルエンザ脳症です。まずインフルエンザ脳症について説明したいと思います。 インフルエンザ脳症とは、インフルエンザに感染した後にけいれんや意識障害、異常行動、異常言動…

広場恐怖症精神の病

広場恐怖症。電車など公共交通機関に乗れないなど、強い不安を覚えるパニック障害とは異なる不安症の1つ。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 飛行機や電車など公共交通機関に乗れない、映画館など人混みや閉ざされた空間に行くと、強い恐怖や不安、パニック発作を起こす広場恐怖症(ひろばきょうふしょう)という病気があります。同じく不安障…

テニスをしている女の子女性特有の悩み

41.4%の学生が、「生理で、スポーツで理想的なパフォーマンスができない時がある」と回答。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 2024年の夏は、熱中症で救急搬送される人の件数も多いといった、災害級の暑さが続いています。 私の学生時代は今より暑さはそこまで暑くなかったので、そこまで心配はありませんでしたが、今スポ…