この記事は約 6 分で読むことができます。
こんにちは、金次郎です。
3年前に父の認知症について記事を書きました。
将来、私はどうすれば?
その後どうなったか?と言うと、今年の4月13日に以下の様な事が起こりました。
4月13日の出来事
いつもの様に在宅勤務が終わって、1階に降りた時の事です。
リビングのドアを開けると、父が床に寝ており母が心配そうに父に話しかけています。
私が母に「どうしたの?」と聞くと、母が「お父さん、身体に力が入らなくて起き上がれないって。一緒に、お父さん起こすの手伝って。」と言うので、母の代わりに抱き起そうとしましたが、ぐったりしている人の重さは半端なく重たくて一人じゃ抱き起せませんでした。
それで母に「2人で起こそう」と提案して、身体の左右を分かれて持ち上げて上半身を起こしました。
そして先ずは、小さなイスに座らせてから、車付きの事務イスへと段階的に普通に座っている状態までにしましたが生気が有りません。
その状態を見た母が「今日は、お父さんお風呂に入れそうも無いから、あなた先に入りなさい」と言われ、いつもの時間より早くお風呂に入りました。
夕食も父は、いつものダイニングテーブルではなく、母がお盆に載せて座っている事務机に運びましたが、食欲もわかないのか、ほとんど残してしまいました。
食後は、テレビを見る時に座っているリクライニングチェアに父を移してから、取り合えず私は自室に上がりましたが、いつもの時間よりも早く寝る前のお茶を取りに1階へ降りて行き父の様子を見てみました。
父はリクライニングチェアで寝てしまっていましたので、私が「ベッドに運んで寝かせた方が良いんじゃない?」と提案し、母が父を起こしてから、寝室に移動する為にまた事務イスに座らせて寝室までイスを押して行き、ベットに移して寝かせました。
認知症ゆえに、出来事を覚えていない父
翌日、私はいつもの様に朝食を食べた後は、在宅勤務前の散歩に行きましたが、帰宅した時は未だ父は起きてませんでした。
そして、私は作業に入りました。
11時の休憩時間にリビングに降りた時、まだ父の姿が無いので「未だ起きてこない?ちょっと様子を見に行ったら?」と母に言うと「ゴソゴソと寝返りの音が聞こえるから大丈夫よ、呼ばれるまで寝かせておきましょ」と言うので、それ以上は進言しませんでした。
そして、お昼休みに降りた時にやっと父の姿を確認しました。
作業が終わってリビングに入ると、父はリクライニングチェアに座ってテレビを見ていました。
そして、ヨタヨタとした歩き方ですが、いつもの時間にお風呂に向かいました。
私は、母に「どんな感じ?」と尋ねると、母は少し困惑した顔で「昨日の事をね、何も覚えていないって」と答えました。
私は「えっ?倒れて起き上がれないとか、私がイスに座らせてトイレに連れて行った事とかは?」と続けて聞くと「それも含めて、全然覚えていないってさ」と。
最近の父の日常生活
以前は、隣りの団地まで杖を持って歩いていましたが、転んだ拍子に立ち上がる事ができず、通りがかった車や団地の方に家まで連れて帰ってもらった事が、ここ3年で4回有りました。
うち1回は、買い物から帰って来る途中の母に発見され起こされてます。
それ以降、父は散歩にも行かなくなってしまいまいした。
一日中家の中にいますから、余計に足腰が弱るのは当然だと思います。
4月9日に有った、統一地方選挙の投票も「歩きたくない」と言って行きませんでした。
今、屋外に出るのは、庭に出て草むしりをする程度です。
それなのに、夕食時の晩酌に加えて最近は昼食時もミニ缶ですがビールを飲む様になりましたので、私が母に「運動不足な上に、休肝日も作らず毎日アルコール飲んでたら血尿が出るよ」と言うと「とっくの昔から出てるよ」と苦笑いしながら答えるので、私は「そんな状態でも飲んでるのか」とあきれてしまいました。
この様な状態ですから、住んでいる団地近くの内科に認知症の薬をもらいに行く時や歯医者の定期健診の時は、母を伴ってわざわざタクシーを呼んで行っています。
なので、私は「あそこのクリニックは訪問診療してくれるよ」と情報を母に提供しています。
歯医者に関しても、今は訪問診療をしてくれるところもある様です。
参考:(厚生労働省「e-ヘルスネット」)訪問歯科診療
介護認定書を提出
今回の出来事をきっかけに、母は「介護保険」を使う決心をした様です。
介護保険申請の書類は、いつでもできる様に既にもらって来ているそうで、見せてもらいました。
事が有った1週間後、通院している内科医に申請書のチェック欄の当てはまる状態部分に印を付けてもらい、書類を提出しました。
「どの位の、介護サービスを行う必要があるか?」の審査に1ヵ月ほどかかるそうです。
参考:(厚生労働省)要介護認定はどのように行われるか
終わりに
父が起き上がれなかった日。
イスに座らせている父に「トイレ行く?」と聞いたら「おう、よろしく頼む」と返事がありました。
実に4年ぶりの父との会話でした。
認知症になってから、同じ家に住みながら私を無視する様に?会話すら有りませんでした。
母からは「お父さんは貴方を無視してる感じだけど、ちゃんと関心は持っているのよ。たまにだけど「今は2階で在宅勤務か?」とか「今日は何処に行ってるんだ?」って聞いてくるから。」と言われました。
その母も今は元気ですが、今後年を重ねて行けば父と同じ様に介護の対象になってしまう時期が来るでしょう。
取り合えず今回の父に関しての介護保険の説明に、5月15日にケアマネージャーさんが家に来る事になっているそうです。
もし、「同居する子供(家族)として、一緒に説明を聞いて下さい」と言われたら、私も説明に参加して、どう対応すれば良いのかを聞いて見ようと思います。
参考:(LIFUL介護)【はじめての方へ】訪問介護とは?サービスの利用方法と費用
→HOME
コメントを残す