障害

女性2人、男性1人で会話障害者雇用

障害者雇用でも、「男性7:女性3」で、女性の働きやすさに差があるというデータ!理由は?

こんにちは、翼祈(たすき)です。 これを読まれている女性の皆さんは、今仕事をされている職場が働きやすいと感じていますか? この記事では、女性の働きやすさとか、実際にどうやっているかを紹介したいと思っているのですが、まず最…

ロイヤルホストで、輪島貫太氏のアート採用のコースターアート

ロイヤルホストは、『金沢アート工房』の自閉症アーティスト・輪島貫太氏の絵をデザートのコースターに採用!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は2025年3月7日に、この記事を書くために、あるお店に行って来ました。 なぜ行ったのかというと一人のある障害者アーティストの絵が、コースターに起用されていたからでした! ロイヤルホス…

リカバリーストーリーリカバリーストーリー

既往歴11個を抱える、ライター翼祈(たすき)の現在の心境と、仕事を始めた本当のきっかけ。【前編】

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は、左耳感音性難聴と特定不能の発達障害(ASD,ADHD,LD全ての要素あり)、糖尿病、甲状腺機能低下症、不眠症、高眼圧症、脂漏性皮膚炎、右手人差し指に汗疱、軽く両膝の軟骨すり減り、軽…

歌を歌うアイドル障害

きかせてよきみのことプロジェクト。障害者の7人で結成された、音楽グループ。YouTubeで発信中。 

こんにちは、翼祈(たすき)です。 コロナ禍で激変してしまった私たちの生活。それはそうではなかった人でも、障害を抱えている人でも、全ての人のライフスタイルを変えてしまった、大きな出来事です。寝たきりの人などでは、介護者など…