ネイルドネーション。静岡県では就労継続支援B型事業所が、ネイルチップをリサイクル!
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんにとって、ネイルをすることは、どんな気持ちが湧きますか? ワクワク?ドキドキ?ウキウキ? 色んな感情が浮かびますよね! 私が大学生の頃、歌番組で男性アーティストが、小指だったり、は…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 皆さんにとって、ネイルをすることは、どんな気持ちが湧きますか? ワクワク?ドキドキ?ウキウキ? 色んな感情が浮かびますよね! 私が大学生の頃、歌番組で男性アーティストが、小指だったり、は…
こんにちは、どうも、ゆたです。 私は現在、TANOSHIKACREATIVE諏訪野でライターとして働いています。 が、ここに来る前に実は、色んな就労継続支援A型を調べていました。 久留米市には色んなA型作業所があって、そ…
皆さんこんにちは。Pinkです。茶トラの雄猫Charちゃんを迎えてから、5月で2年になります。ますます猫が好きになっている私ですが、そんなときに読んだPRTIMESの記事について書きたいと思います。 就労継続支援B型事業…
こんにちは、どうも、ゆたです。 11月になり、夏の暑さは過ぎ去り、夜は冷え込むようになった今日この頃。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私はもうすぐでAKARIライターを始めて1年が経とうとしています。 今後、より一…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは「障がい者」という言葉についてどう思いますか? 私は過去に「障害者」と「障がい者」という表記について記事を作成しました。 そこでも少し触れていましたが、どちらの表記であってもこの言…
こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは「調圧ドーム」って聞いたことありますか? 調圧ドームは国内でも10か所ほどにしかなく、知名度もそこまで高くないので知らない方も多いのではないでしょうか? 調圧ドームとは、室内にいる…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 総菜やお菓子を楽しめるカフェ『Naturest (ナチュレスト)』が2022年8月5日、静岡県浜松市東区大島町にオープンしました。障害を抱える人の就労を支援する静岡県浜松市浜北区にあるN…
こんにちは、どうも、ゆたです。 私は近頃、A型・B型作業所についての記事をいくつか投稿しています。 それは、私自身、障がい者として就職やこれからについてどうしていくべきか迷っていて、自然とそういった情報をインターネットで…
どうも、ゆたです。 私事ではありますが、最近、置き型のPCを買いました。 それまであまりゲームはしなかったのですが、その多彩なゲームの数々に魅了され、毎日のようにプレイしています。 ゲームをしていると、配信サイトなどで良…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 コロナ明けをしても、コロナ禍の時は窮屈な思いもしたのではないでしょうか?コロナ禍となり、孤独を感じた人が癒しを求めたのは、ペットを飼うことも挙げられると思います。 熱帯魚もペットとして人…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は就労継続支援A型事業所で働いています。 時給は最低賃金と同じ額で、以前はお弁当を頼んでいましたが、頼むことで給料から7000円ほど引かれることがあって毎回給料明細を見て悲しかったので…
こんにちは、翼祈(たすき)です。 以前休職中にハローワークで求人を見ていた時に、障害者が利用する福祉事業所で行なっている事業の中で数が多いのは、農業、清掃、食品作りではないかと思いました。 沢山のA型・B型事業所が、コロ…
TENGAの就労継続支援B型事業所 男性向けセックストイの「テンガ(TENGA)」を手掛けるテンガ(東京、松本光一社長)は、障がい者福祉事業に進出し、就労を通して自立を後押しするプロジェクト「エイブルプロジェクト(abl…
記念すべき初号機が設置決定 一般社団法人障害者就労支援ネットワークP&Pは、障がい者の収入アップを目的とした『おりづるガチャ』の記念すべき初号機の設置が決定しました。 クラウドファンディン(キャンプファイヤー)での資金調…
こんにちは、金次郎です。 私が今勤務している障がい者作業所は2ヶ所目でして、利益が上がらず閉鎖されてしまった1ヶ所目の作業所と合わせて、合計5年ほど働いています。 しかし、その障がい者作業所を含めて、障がい者の働き方を…
はじめに AKARIを運営しているTANOSHIKA CREATIVEの支援員の島川です。 今回、厚生労働省による2021年度の障害報酬改定で、就労系サービスの障害報酬が大きく改定される可能性があり、同じく就労支援サービ…
こんにちは、金次郎です。 私の難聴が徐々に悪くなり、耳鼻科の先生から「もう障害者手帳が、もらえるレベルまで聴力が落ちてしまいましたね、診断書を書きますから手帳を申請してみませんか?」と言われて申請し、障害者手帳が交付さ…