ZENPEの大島美和様へのインタビューインタビュー

前庭水管拡大症・ペンドレッド症候群の会の『ZENPE』代表、大島美和様へのインタビュー【後編】

前編の紹介 前編でご紹介した《NPO法人前庭水管拡大症・ペンドレッド症候群の会》の代表である、大島美和様にインタビューの後編になります。 前編では、大島様の娘さんの持つ、難病の前庭水管拡大症(ぜんていすいかんかくだいしょ…

みんなのレモネード社会福祉

『みんなのレモネード』。小児がん支援のため、ファミリーマートが、2025年7月8日より販売!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事をご覧の皆さんは、【レモネードスタンド】という活動をご存知でしょうか? 【レモネードスタンド】を簡単に説明しますと、 アメリカでがんと闘う少女が、同じがんと闘う友達との別れを経験…

三間瞳さんの近影インタビュー

三間瞳さんインタビュー・前編「誰もわかってくれない」20年の葛藤が生んだ映画「ふたり〜あなたという光〜」

皆さんは、『きょうだい』という言葉をご存知でしょうか? 単なる兄弟姉妹という意味ではなく、障害や疾患、難病などがある人の兄弟や姉妹のことをひらがなで「きょうだい児」または「きょうだい」といいます。 参照元:「ふたり〜あな…

カメラを持つ女子高生障害

『カラフルフォトリンピック』。障害児をモデルに、高校生がカメラマンとなるフォトコンテスト。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は、昔は写真を撮られることに、特に何も感じていませんでした。 今みたいに父が短気な性格になる前、『うちの子が1番、可愛い』と、ベビーベッドが並ぶスペースで、生まれたばかりの私を見て、母…