生きづらさ

キャップとジャケットを羽織った男性の後ろ姿体験談

【体験談】パーキンソン病?それとも薬の副作用?~統合失調感情障害の夫が苦しんだ手と体のふるえについて~

はじめに こんにちは!makoです。先日、私の夫の病気についての記事を書きましたが、夫は『統合失調感情障害』とともに長い間、本来の病気とは別の悩みも抱えてきました。それは”手のふるえ”です。同じような症状でつらい思いをさ…

血糖測定器糖尿病

1型糖尿病の少女が主人公の漫画『げんきの森日記』を読んで。糖尿病当事者から見た作品の価値や、自身の悩み。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私はWebライターになるまで、自分の既往歴の発信は一切しておらず、全て恥ずかしいものだと思っていました。 今の仕事に就かなければ、今後も発信していなかったと思うほどです。 どうしても、障…

オオムタアツシの青春糖尿病

『オオムタアツシの青春』。1型糖尿病の女の子と出逢い、運命が動き出す、福岡県大牟田市が舞台の映画。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 この記事をご覧の皆さんは、障害や病気などを抱えていた時、怖いものって何がありますか? 私は色々ありますが、特に基礎疾患の1つの糖尿病のことが怖いです。 高眼圧症なので、緑内障になる可能性…

アンダーパス災害

アンバーパス。「路面冠水に注意」など書かれた、道路や鉄道の下をくぐり抜ける立体交差の道路。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 とても暑い日が続いていますが、皆さん、どうされていますか? 私は、身体に色々熱を持ちやすい疾患が多いことで、身体が生ぬるく、かなりだる重いです。平熱ではありますが、日差しが強いことで、日…

社会福祉

『スポーツウィッグ®︎』。脱毛症で悩んだ【harih】の社長が開発した、スポーツしても取れないウィッグ。

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私は、変わり映えのしない髪型をしています。 大きな要因は、20代で、甲状腺機能低下症を発症したことです。 私は覚えていなかったのですが、母が「昔、貴方に十円ハゲができていた時があったよ」…

歯医者の先生に歯の治療について説明を受ける二人の男の子とそのお母さん社会問題

障害を理由に断られる、そんな人たちを救う歯医者さんとそこに通う人たち。~特別ではなく『当たり前』を~

こんにちは、どうも、ゆたです。 皆さんは歯医者さんに行ったことはありますか? きっと、一度は行ったことがある、という方がほとんどだと思います。 特に初めての歯医者は怖かった、という方も少なくはないでしょう。 歯医者の治療…

TABETEレスキュー直売所暮らし・健康

『TABETEレスキュー直売所』。食品ロス解消のため、売れ残った農家の野菜を駅で消費者に届ける!

こんにちは、翼祈(たすき)です。 私たちの主食である米が、備蓄米の影響で、3000円台になっても、依然高い価格を推移しています。 「店頭にあるのに、米が高くて買えない」という事情から、最近、ある動きが活発になる様になりま…